2019年12月号
最近、iOSや Androidなどのモバイル端末管理( MEM / MDM )が話題になっています。モバイル端末管理を通じて、モバイル端末自体の管理や利用アプリケーションの配布を実施します。
最近のモバイル端末への攻撃はより巧妙化してきており、不正なアプリケーションやハッキングした端末から悪意のある通信を実行します。万一、感染したモバイル端末が社内ネットワークに接続した場合、さらに被害が拡散する恐れがあります。通常の MEM / MDM製品ではこれらの攻撃に対して対応が困難となります。
この脅威に対して、モバイル脅威防御( MTD )が重要になってきます。
Symantec Endpoint Protection Mobileでは、悪意のある通信を遮断したり社内ネットワークにアクセスさせないという設定が可能です。また、古い OSを利用している場合は社内ネットワークにアクセスさせなくするというルールを設定することも可能です。
この機会にぜひ、モバイル端末管理だけではなく、モバイル脅威防御の利用もご検討されてはいかがでしょうか。App Store / Playストアからダウンロードして、評価利用も可能です。
Symantec Endpoint Protection とは
サイバネットでは、Broadcom製品に関するお役立ち情報や、サイバネットのIT ソリューションに関する最新情報やセミナー・展示会情報など多彩な内容をメールニュースでお届けしています。
この機会に定期購読をお申し込みください。