CYBERNET
  

ビッグローブ株式会社さま たった2ヵ月で約3,000台のPC、スマートデバイスの一元管理を実現


ビッグローブ株式会社 法人事業部 アカウントSEグループ マネージャー 兼 BIGLOBE-CSIRT ステアリングコミッティ 橋田 幸浩氏

ビッグローブの事業概要

国内有数の総合インターネットサービス事業者として知られるビッグローブ株式会社(以下、ビッグローブ)は、「いつでも・どこでも、安全、快適につながるインターネット接続サービス」を主軸に個人・法人向けに多彩なサービスを提供している。最近では、個人向けにLTE対応のスマートフォン「うれスマ」を提供するなど、MVNO(仮想移動体通信事業者)としてWi-Fiを含めモバイルインターネットの新しい利用スタイルも提案している。また、法人向けには同社が培ってきたノウハウやナレッジ、技術、インフラ、サービス基盤などをベースに各種サービスを展開し、好評を博している。

NECグループからの独立をきっかけにIT資産管理ツールの入れ替えを検討

ビッグローブは、2014年4月にNECグループから独立し、NECビッグローブ株式会社からビッグローブ株式会社へと社名を変更している。独立にあたり、NECグループ企業で統一利用していたITポリシー管理ツール等のITシステムを利用できなくなるため、早急な入れ替えが迫られていた。また、今回の選定基準では「ユーザー」として優れたITシステムを導入するだけでなく、法人向けに「再販売する」ことも求められていた。

同社は約3,000台のPC(Windows・Mac)とスマートデバイス(Android・iOS)を保有しているため、IT資産管理ツールの入れ替えは急務であり、製品選定から導入までの期間はわずか2ヶ月しかなかった。そんな中、IT資産管理ツールの入れ替えを担当したのが法人事業部 アカウントSEグループの橋田氏だ。同氏は法人企業向けに各種サービスを提供する部門に所属する一方、ビッグローブ社内のCSIRT(コンピュータセキュリティにかかるインシデントに対応する組織)を兼務している。CSIRTでポリシー設計に携わっていた経験があることから、今回のIT資産管理ツールの入れ替えを担当することになったのだ。

使いやすい管理画面と既存ネットワーク構成に影響を与えない点を評価

まず橋田氏は、これまで利用していたIT資産管理ツールの継続利用を検討した。しかし、管理対象端末が基本的にWindows PCのみであったこと、また法人向けサービスの商材に転換するにはシステム構成が大規模になりやすく、ビッグローブのメインターゲット顧客層にはマッチしづらい製品であったことから、ゼロベースで見直して製品を再度検討することになった。

わずか2ヶ月しか時間がなかったので、「サーバーなどの新たな設備投資が不要なクラウドサービスもしくは自社のホスティングサービス基盤で構築・クラウド化できる製品」「マルチデバイスに対応している製品」に絞り込んで調査し、実際に社内でポリシー管理などを中心に3製品を検証した。その結果、次の3つの点でサイバネットクラウドの「PC&モバイル管理サービス」の導入を決めた。