米国アリゾナ大学は、宇都宮大学と共同で、第6回光学設計&測定ショートコースプログラムを日本にて開催致します。このコースでは、米国アリゾナ大学光科学部(College of Optical Sciences)の教授陣、および、宇都宮大学オプティクス教育研究センターの教授陣が講義を行います。講義の内容は学部及び大学院課程での光学に関する講義の中から厳選されたものです。講義は英語で行われますが、8つのコースでは日本語にて講義を行います。すべての講義には英語を話す日本人助手が同席致しますので、質疑応答を日本語で行って頂くことが可能です。
幾何光学と収差論の基礎、基礎収差論の光学設計への適用、高次収差論とその光学設計への応用、照明光学設計、基礎および応用的な物理光学(結晶光学、フーリエ光学、光導波路の基礎、ディスプレイ光学系の基礎、プラズモニクスの基礎、コヒーレンストモグラフィ、偏光計測、干渉計測、ホログラフィ)をふくむ多彩なコースプログラムに加えて、合計80分の休憩&質問コーナー、初日のコース終了後のレセプションを予定しています。これにより、講師陣と十分な、かつ、双方向のインタラクションが取れる内容となっております。アリゾナ大学光科学部、および宇都宮大学COREで行われている講義のご提供に加えて、本ショートコースを契機として、受講者の皆様が今後も継続してアリゾナ、宇都宮大学のインストラクターと継続的に交流できる機会をご提供することも目的としています。
コース終了時に終了証をお渡しいたします。
Webお申込み受付を終了しました。
これ以降のお申込みやお問い合わせは下記までご連絡ください。
TEL:028-689-7074(担当:宇津木)
日 時 | 2016年3月17日(木)〜3月18日(金) 9:00 〜 18:00 (8:30 受付開始) (レセプション:2016年3月17日(木) 18:15〜) |
---|---|
会 場 | 秋葉原 富士ソフトビル 18F セミナールーム [MAP] |
主 催 | アリゾナ大学光科学部 / 宇都宮大学 |
協 賛 | サイバネットシステム株式会社 |
受講料 | 有料 (事前振込) お申込後、事前に受講料をお支払いただきます。ご入金の確認が出来ましたら、事務局から「受講票」を送付させていただきます。 |
English | http://www.optics.arizona.edu/tokyo-short-course/ *English application form |