製造業の様々なニーズにこたえるARソフトウェア
PTC社が開発するAR開発プラットフォームです。iOSやAndroidだけでなく、HoloLensやスマートグラスにも対応しています。
画像、CADデータ、空間などの様々な対象を認識してAR表示することが可能
Vuforiaにはユーザーのニーズに応じた複数の製品ラインナップがあります
モバイルからデスクトップPC、スマートグラス等の幅広い表示デバイスに対応
IoTプラットフォーム『ThingWorx』と連携することにより、デジタルツイン技術の活用領域が広がります。
※写真はイメージです。実際の使用画面ではございません。
ARコンテンツ作成ツール
プログラミング不要で作業支援ARの動作設定やコンテンツ作成が可能なソリューションです。既存の3D CADモデルや、アニメーションの再利用が可能で、整備マニュアルや組み立て手順書のARマニュアルを自社で作成することができます。
ARアプリ開発(開発者向け)
ARコンテンツの開発者向けソリューションです。多彩なAR認識機能を搭載しているため、様々なシーンで利用可能なARのコンテンツを開発できます。
最新バージョンで実装されているエリアターゲット機能では、空間全体を対象としてAR表示できるため大規模な設備点検のARマニュアルの作成も可能です。
遠隔支援ARツール
ARとビデオ通話で熟練者が遠隔地にいる現場の技術者を支援できるソリューションです。タブレットなどの画面に作業現場をARとして表示することで、熟練者が現場技術者と3Dの作業空間を共有し指示内容を提示することができます。
ARで書き込みながら通話ができるため、遠隔地にいる熟練者が現場技術者に付き添って指導するような効果を発揮します。移動や出張に伴う費用および時間コストの削減にも貢献します
キャノンデール社製の自転車のメンテナンスにVuforia Studioを活用。AR表示で修理が必要な自転車の交換部品を簡単に特定、修理の時間を短縮。
工場フロアのオペレーター向けにARの作業マニュアルを作成。いくつもの物理図表やアセンブリ指示マニュアルに沿って行われている煩雑なプロセスを簡略化。
こちらからお問合せください。