セミナー・イベント
【Web配信】次世代のバッテリー開発を促進するシミュレーション技術
次世代バッテリー製造とCAE:全固体電池におけるCAE解析技術とその応用
このセミナーでは、全固体電池の製造プロセス全体にわたる解析技術を中心に、全固体マルチスケール技術を活用した粉体の混合、充填、および圧粉などに焦点を当てます。
さらに、リチウムイオン電池のセルや電極の性能予測や、トポロジー最適化冷却回路の設計、様々な製造プロセスにおける解析事例など、バッテリー関連のCAE(Computer-Aided Engineering)活用方法をご紹介します。

2024年3月29日(金)Zoomを用いたWebセミナーにて開催
- 種類
- Ansysウェビナー
- 受講料
- 無料
- 対象者
- どなたでもご参加いただけます
日程・お申し込み
※参加お申し込みは開催日の2営業日前の午前10時に締め切らせていただきます。
開催概要
| 開催会場 | 本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2024年3月29日(金)13:30〜14:30 | 
| 定員数 | 150名 | 
| 対象 | ・全固体電池の設計、開発に携わっている方 | 
| 製品 | ・Ansys Mechanical / LS-Dyna / Rocky / Fluent | 
| 解析分野 | 構造解析、流体解析、粉体解析、トポロジ最適化 | 
| 参加費 | 無料 (事前登録制) | 
| 主催 | サイバネットシステム株式会社 | 
アジェンダ
(1)全固体電池の乾式製造プロセスシミュレーション技術の紹介 (40分)
(2)バッテリーの機能設計・製造プロセスのシミュレーション技術の紹介 (20分)
(3)まとめ
必要なシステム要件
| プロセッサ | デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当) | 
|---|---|
| RAM | 4GB | 
| サウンド | 音声を聞くためのサウンド機能が必要 | 
| OS | macOS XとmacOS 10.9以降 | 
| ブラウザ | Windows:IE 11+、 Edge 12+、Firefox 27+、 Chrome 30+ | 
| インターネット回線 | インターネット接続−有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE) | 


 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                