CYBERNET

資料ダウンロード

3D 設計

構想設計で解析を実行しフロントローディング

~Ansys Discovery Premiumへのアップグレードご提案~

このようなニーズはありませんか?
・Ansys Discoveryで形状修正だけでなく解析も実施したい
・構想設計段階から解析を実施して開発リードタイムを短縮したい

製品開発では「壊れない・振動しない・熱に強い・流れを制御する」といった多面的な要求を満たす必要があります。
ところが従来は、これらを確認するために試作や長期試験が不可欠で、開発コストや期間が大きな課題となっていました。
例えば、固有振動数による共振で自動車や電子機器などで騒音や破損の原因となります。
また、温度変化による膨張や収縮も熱疲労や破損につながります。こういった課題を設計の上流工程で見つけて対策することが重要です。

ソリューションの概要と特徴

Ansys Discovery Premiumを利用することで、構想設計段階から解析を実施し、設計上の課題を早期に発見し対策することが可能になります。また、形状編集と解析を同一環境で実施でき、独自の解析アルゴリズムでわずか数秒で計算が可能です。これにより手戻りの削減、開発リードタイムの短縮につながります。

関連記事

Ansys、ならびにANSYS, Inc. のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc. またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。本ウェブサイトに記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示((R)、TM)を付記していません。 CFX is a trademark of Sony Corporation in Japan. ICEM CFD is a trademark used by Ansys under license. LS-DYNA is a registered trademark of Livermore Software Technology Corporation. nCode is a trademark of HBM nCode.