Ansys Discovery体験セミナー
<Web配信> Ansys Discovery体験セミナー
~注目の設計者向け高速解析を体験!~
<Web配信> Ansys Discovery体験セミナーの概要
Ansys Discovery は対話型解析、すなわち形状や条件を変更すると直ちに解析結果が表示される、これまでのCAEの概念を覆すまったく新しいシミュレーションツールです。構造も空間もメッシュ分割が不要で、設計者の思考を妨げない簡単・柔軟・堅牢、三拍子揃った設計のための道具として開発されています。
本セミナーでは実際にDiscoveryで流体解析や構造解析を実施いただき、圧倒的な計算スピードと直感的な操作性を体験していただきます。短時間で基本的な操作を習得できますので、AnsysやCAEの経験がまったく無い方のご参加も歓迎いたします。
また、Discoveryの解析機能、価格、ライセンス形態、および動作環境についてもご紹介いたします。
- 種類
- Ansys体験セミナー
- 受講料
- 無料
- 対象者
- 製品の導入をご検討中のお客様
日程・お申し込み
※参加お申し込みは開催日の7日前に締め切らせていただきます。
開催概要
| 開催会場 | 本イベントはZoomおよびサイバネットCAEクラウドを用いたWebセミナー形式での開催となります。 | 
|---|---|
| 開催時間 | 13:30~17:00 | 
| 定員 | 9名 | 
| 対象 | ・Ansys Discovery の導入をご検討中の方 | 
| 受講料 | 無料(事前登録制) | 
| 主催 | サイバネットシステム株式会社 | 
アジェンダ
Discovery 製品概要紹介 Ⅰ
Ansys SpaceClaim
Ansys Discovery
Ansys Discovery 操作体験
モデルデータ編集+構造解析
流体解析
Ansys Discovery操作体験(自習形式)
熱流体解析
伝熱/モーダル解析
複数の材料を使用する構造解析
対流を伴う熱流体解析
熱-構造連成解析
トポロジー最適化
Discovery製品概要紹介 Ⅱ
動作環境
製品価格
技術サポート
フリートライアル
必要なシステム要件
サイバネットCAEクラウド(演習で使用)
| OS | Microsoft Windows 8.1、10 以上(32/64bit) | 
| ブラウザ | Google Chrome 60 以上 Microsoft Edge ※最新版の利用を推奨 | 
| ソフトウェア | リモート接続クライアント | 
| HW スペック | メモリ1GB 以上 ストレージ 350MB 以上 キーボード・スクロールマウス(3ボタンマウス 不可) インターネット接続 推奨:20インチ以上のワイドモニター または2画面表示できる環境 ※ ※セミナーテキストを随時参照する形でセミナーは進んでいきます アプリケーション操作とは別に講師画面やセミナーテキスト(PDF)を表示できる環境が望ましいです | 
| 使用ポート | 使用ポート: TCP 21752 (PROXY経由の接続は不可) ※必須 ・アプリケーション表示・操作を行う「高速リモートデスクトップ」で利用するポートです ・ご所属会社内ネットワークからのご参加の場合、”セキュリティポリシー上ポートが使用できない”、”PROXY経由以外の接続を認めていない”等の理由により高速リモートデスクトップをご利用になれない可能性があります。 ・一般家庭で利用されるプロバイダの回線や、Wifiルータ・テザリング等であれば基本的には利用可能です。社内からの接続ができない場合、これらの社内ネットワークを介さない環境をご利用になることをお勧め致します。 ・社内ネットワーク以外をご利用になれない場合は、『PROXYを経由せず、TCP 21752 ポートの利用が可能か』について情報システム部門様にご確認ください。 | 
Zoom(座学で使用)
| OS | Microsoft Windows 8または8.1、10以上 | 
|---|---|
| プロセッサ | 最低 :シングルコア1Ghz以上 | 
| RAM | 推奨 :4GB | 
| サウンド | マイク・スピーカー | 
| ブラウザ | Edge12+、Firefox27+、Chrome30+、Safari7+ | 
| 帯域幅 | グループビデオ通話の場合:高品質ビデオの場合は600kbps/1.2Mbps(上り/下り) | 


 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                