資料ダウンロード
Multiscale.Sim最新バージョンリリース
ユーザーサブルーチン機能によって異方性粘弾性が実装

CAEのあるものづくり Vol.14|公開日:2011年4月
サイバネットシステムは異方性粘弾性機能が追加された Multiscale.Sim の最新バージョンを近日リリースいたします。
Multiscale.Simは複合材料の有限要素モデルに対して、Ansys内で仮想的な材料試験(数値材料試験)を行い、その試験応答を表現する材料物性値を同定するための『均質化解析』機能を有しています。
数値材料試験は応力試験・クリープ試験・応力緩和試験を具備しておりましたが、試験応答を均質化するためには、その応答を正確に表現するための材料モデル(材料構成則)が必要不可欠です。材料構成則はマルチスケール解析の可能範囲を決定づける最も重要な因子であるといっても過言ではありません。

※実際にはせん断試験の応答も評価します
今まで複合材料の力学的な特性に応じて異方性弾塑性・異方性超弾性の材料構成則およびその同定機能を提供してきましたが、最新バージョンでは…
参考文献
[1] 平山紀夫, 寺田賢二郎:数値材料試験による異方性非線形材料特性の算出, CAEのあるものづくり, サイバネットシステム, Vol.10, p.10-12, 2009
[2] 機械学会論文集(A編), 第75巻, 第760号, p.1674-1683, 2009
関連記事
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
Ansys Discovery導入成功の5つのステップ
~シミュレーション主導設計の実現のための秘訣とは?~
-
HPCとGPUで開発サイクル短縮: シミュレーション高速化による流体解析の最新事例
-
熱流体解析ソリューション ~設計段階からの熱課題をシミュレーションで解決する~
~ツールの導入から熱設計、解析業務の効率化まで支援~
-
多拠点で同時進行デザインレビューを実現する
~Ansys Discoveryで設計検証が効率化~
-
リアルタイム解析で変わる商談提案の革新
~Ansys Discoveryで商談中に即座に検証結果を表示~
-
バイオ医薬のスケールアップに貢献する
~Ansys Fluentによる攪拌槽解析~
-
剥離・接合強度評価ソリューション ~Ansys Workbench Mechanicalで実施できる剥離解析~
-
レーザー集光の高温レンズ歪みを克服するAnsys連携ソリューション