資料ダウンロード
Ansys Discovery Liveが実現する設計改革【補助金活用セミナー】
ANSYS Discovery Liveが実現する設計改革

2019年4月
フロントローディングを実現するためには概念の検証段階からCAEが活用できることが必要とされています。本資料では、設計初期で求められるCAEの要件や、リアルタイム解析ツール「Ansys DiscoveryLive」を利用した設計プロセス改革についてご紹介いたします。
目次
フロントローディング
フロントローディングとは、製品開発プロセスの分野では、一般に業務の初期工程(フロント)に負荷をかけ(ローディング)、作業を前倒しで進めることを指します。できるだけ早いうちに問題点を洗い出してこれをつぶし、初期段階から設計品質を高めておこうというものです。

設計者CAEに求められるもの
シミュレーション導入のステップとしては、まず既知の不具合を解析し原因や対策を検討するという「破損の検証」から始まり、設計案の妥当性を試作前に評価する「設計の検証」を経て、詳細決定前に概念や方向性を評価する「概念の検証」に至ります。フロントローディングという観点から見ると、求められるのは「概念の検証」に使えるCAEであり、AnsysからはDiscoveryLiveという製品が提供されています。

Ansys Discovery Live

関連記事
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
Ansys Discovery導入成功の5つのステップ
~シミュレーション主導設計の実現のための秘訣とは?~
-
HPCとGPUで開発サイクル短縮: シミュレーション高速化による流体解析の最新事例
-
熱流体解析ソリューション ~設計段階からの熱課題をシミュレーションで解決する~
~ツールの導入から熱設計、解析業務の効率化まで支援~
-
多拠点で同時進行デザインレビューを実現する
~Ansys Discoveryで設計検証が効率化~
-
リアルタイム解析で変わる商談提案の革新
~Ansys Discoveryで商談中に即座に検証結果を表示~
-
バイオ医薬のスケールアップに貢献する
~Ansys Fluentによる攪拌槽解析~
-
剥離・接合強度評価ソリューション ~Ansys Workbench Mechanicalで実施できる剥離解析~
-
レーザー集光の高温レンズ歪みを克服するAnsys連携ソリューション