資料ダウンロード
VRがもたらす設計効率化
手間暇かけずにVRレビュー
サイバネットシステム株式会社 AR/VRソリューション事業部 荒井 葉月

Ansysものづくりフォーラム 2018 in 長野 講演資料|公開日:2018年9月
プログラム概要
近年のブームにより身近になってきたAR/VRは、最近では製造業のモノづくりでも活用されるようになってきています。製造業向けに様々なVRソフトウェアがリリースされていますが、VRで表示するためにデータを加工したり、変換の必要がある場合があります。本セッションでは、CADやCAEのデータを変換する事無くVR空間に表示することができる『バーチャルデザインレビュー』についてご紹介します。Ansys Discovery LiveやCFD-Postで表示されたデータもVR表示でき、直感的に現象を把握することができます。VR空間内でできることや、VR導入後の効果についてもご説明いたします。
資料サンプル



ドキュメント表示機能/バーチャルカメラ機能

スマート付箋機能
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
はんだ濡れ上がり形状予測解析
~Ansys LS-DYNAで電子機器の信頼性向上に貢献~
-
共振回避だけで終わらせない実レベルの振動解析
~Ansys Mechanicalで実現する高度な製品開発~
-
吸入器内の粒子挙動を可視化する
~薬剤送達効率向上に向けた解析~
-
医薬品バイアルの温度挙動解析
~保管環境の影響把握と品質維持に向けた可視化アプローチ~
-
そのFDTD計算、もっと速くできる!Lumerical+GPUでフォトニクス解析に革命を
-
Ansys TwinAIを用いたFusionモデリングのご紹介
-
構想設計で解析を実行しフロントローディング
~Ansys Discovery Premiumへのアップグレードご提案~
-
振動トラブルを未然に防いで解析を実施するために
~Ansys Mechanical Premiumへのアップグレードご提案~