Excel連携によるAnsys Fluentの自動化
解析条件の設定からポスト処理までを自動で実行し、作業工数を大幅に削減!
こんな方におすすめ
- 定型的な解析作業に多くの工数を割いており、他の作業の時間が圧迫されている
- 毎回同じような設定を行うため、入力ミスが頻発しており、チェックにも時間がかかっている
- 普段Ansysを使っていない設計者に簡単な解析作業をまかせたい
Excel連携によるカスタマイズ
サイバネットはAnsysをExcelと連携できるようにカスタマイズするサービスをご提供しています。
Excel連携によって作業の自動化だけでなく、操作手順の簡略化にもつながるため、工数の削減はもちろん、社内におけるCAEの普及・利活用にも有効です。
Excel連携ツールを使用するメリット
- 条件設定や結果処理などの作業を自動化し、工数を大幅に削減
- 設定内容を限定し、操作手順を簡略化することで、入力ミスを防止し、作業難易度を低減
- Excelをユーザーインターフェースとすることで、不慣れな設計者でも解析作業が可能
Excel連携による作業のイメージ
実際の動作画面のイメージについては下記の動画をご覧ください。
1. Excelに解析設定を入力
まず、Excelファイルを起動し、データの保存先フォルダやファイル名など指定します。
次に、メッシュや境界条件などを設定します。
メッシュの設定や材料物性値、境界条件などの設定は対応するExcelシートに必要な情報を入力するだけです。
入力項目は自由にカスタマイズできます。
たとえば、変更が不要な項目やユーザーに触ってほしくないオプションはExcelシートに表示されないように設定できます。

2.解析に必要な操作を全て自動実行
このとき、確認が不要な画面は非表示にしたままバックグラウンドで実行させることも可能です。

3.結果画像の取得
これにより、報告書の作成工数も削減することができます。

具体的な動作についてはお客様のご要望に合わせて柔軟なカスタマイズが可能です。サイバネットからよりよい仕様をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お見積無料!本ツールのご相談はお気軽にお問い合わせください。
御社にて頻繁に生じる解析設定がございましたら本ツールにより自動化することで、大幅な工数削減が可能です。是非お気軽にお問い合わせください。
関連情報
関連する製品
MORE関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
CVD蒸着解析ソリューション
~Ansys FLUENTを活用して試作数の削減を実現~
-
ウェハ洗浄解析ソリューション
~Ansys FLUENTを活用して開発期間の短縮を実現~
-
レジスト塗布解析ソリューション
~Ansys FLUENTを活用して製品品質の向上を実現~
-
室内の熱気流ソリューション
~Ansys Fluentによる熱流体解析~
-
SDGsとカーボンニュートラル実現へ向けた CFDによる水素バーナの燃焼解析
CFDによる水素バーナの燃焼解析
-
シリコンウェハ汚染予測ソリューション
-
CMP(化学機械研磨)マクロスラリー 挙動解析ソリューション
回転パッド上のマクロスラリー挙動の解析ソリューション