はじめてのAnsys Mechanical 体験セミナー (旧称:はじめてのAnsys体験セミナー)
<Web配信> はじめてのAnsys Mechanical 紹介セミナー
〜Ansys Mechanicalによる構造・伝熱・連成解析を中心に〜
<Web配信> はじめてのAnsys Mechanical 紹介セミナーの概要
Ansysは構造・伝熱・電磁場・圧電・熱流体・音響・衝突などの多くの場を解析することが可能であり、さらにこれらの場を組み合わせた連成問題を解くことができる汎用有限要素法解析プログラムです。名実ともに世界トップクラスのCAEとして、世界中の企業や研究機関、大学などで標準的に導入されています。
本セミナーでは、Ansys製品、特にメカニカル製品(構造、伝熱、連成解析など)の導入を検討されている方を対象に、最新バージョンの機能概要と利用方法について様々な事例とデモンストレーションを交えてご説明します。
- 種類
- Ansys体験セミナー
- 受講料
- 無料
- 対象者
- 製品の導入をご検討中のお客様
日程・お申し込み
開催概要
開催会場 |
本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。 |
---|---|
開催時間 |
13:30〜16:00 |
定員 |
15名 |
対象 |
・Ansys Mechanical製品を導入検討中の方 |
受講料 |
無料(事前登録制) |
主催 |
サイバネットシステム株式会社 |
アジェンダ
13:30〜13:50
Ansysのご紹介
製品構成やライセンス形態のご紹介
13:50〜14:30
Ansys Mechanical 製品全般のご紹介
解析フローごとの機能、および解析分野ごとの機能を、事例を交えてご紹介
追加オプションのご紹介
14:30〜14:40
Ansys連携ツールのご紹介
Ansysと組み合わせて利用する、様々なツールのご紹介
14:40〜15:00
弊社サービスのご紹介
セミナー・サポート・カスタマイズなどの弊社がご提供する様々なサービスのご紹介
15:00〜15:30
質疑応答、その他ご相談(希望者のみ)
セミナー終了時刻は、当日の状況により前後する可能性がございます。
<個別相談について>
個別にご相談をご希望のお客様は、お申込フォーム内の
「個別相談を希望しますか?」の項目の「希望する」にチェックをお願いします。
後日あらためて、弊社担当者よりご連絡させていただきます。
必要なシステム要件
Zoom(座学で使用)
OS |
Microsoft Windows 8または8.1、10以上 |
---|---|
プロセッサ |
最低 :シングルコア1Ghz以上 |
RAM |
推奨 :4GB |
サウンド |
マイク・スピーカー |
ブラウザ |
Edge12+、Firefox27+、Chrome30+、Safari7+ |
帯域幅 |
グループビデオ通話の場合:高品質ビデオの場合は600kbps/1.2Mbps(上り/下り) |