[Fluent用ハイエンドメッシングツール ]Ansys Fluent Meshing
本製品は販売を終了させていただきました。後継製品につきましてはこちらへお問合せください。
Ansys Fluent Meshing のGUI
(Ansys Fluent と同一環境
で操作可能)
Ansys Fluent Meshing はAnsys Fluent に統合されたメッシュ生成ツールです。メッシュ生成ツール(旧製品名TGrid)をAnsysFluent へ組み込むことにより、メッシュ生成から解析、ポスト処理までを同一の環境で行うことが可能となります。
Ansys Fluent Meshing は、テトラ、ピラミッド、プリズム、ヘキサコア、カットセルによるボリュームメッシュの生成、ラッピングによるサーフェスメッシュの生成が可能です。Ansys Fluent Meshing の強力な自動メッシュ生成アルゴリズムは、前処理の時間を短縮し、AnsysFluent による CFD 解析のための高品質なメッシュを生成します。生成が難しかった大規模ボリュームメッシュや複雑な形状も、AnsysFluent Meshing により実現可能です。
また、メッシュ品質診断および改善ツールで、メッシュのサイズや品質を容易にチェックし、修正することができます。Ansys FluentMeshing は、使いやすいインターフェースで、インポートされた形状からサーフェスメッシュを作成し、品質を改善するための強力なツールや、高品質なボリュームメッシュ生成機能およびメッシュ品質検証機能を搭載しています。
境界メッシュの操作
単独および重複ノードのレポートおよび削除
- 最も品質の悪いメッシュの検出およびハイライト
- ノードやフェースの作成、削除、移動、分割、マージ、スムージング、スワッピング
- 境界ゾーンの分割・周期境界ゾーンの作成
プリズム / ピラミッドメッシュ生成
- 初期高さ、層の数、成長率指定によるプリズム層の生成
- ひずみを最小化するノード配置によるピラミッド層の生成
三角形および四面体メッシュ生成
- 自動メッシュ生成
- スムージング、スワッピング、小片境界の除去によるひずみの改善
ヘキサコア ハイブリッドメッシュ生成
- 不連続直交コア格子および四面体からなるハイブリッドメッシュの完全自動生成
- 直交コア格子の密度を制御可能

エンジンルームはテトラ、車室内はヘキサコアの
ハイブリッドメッシュ
カットセル
- 直交格子を生成機能
- 形状の近傍はハイブリットメッシュを生成
- 境界層メッシュとの併用が可能

カットセルと境界層メッシュによるフロントウィングの解析
インターフェース
- Ansys Fluent と同様の操作環境
- Ansys Fluent へのスムーズな移行
- 使いやすい GUI およびテキストベースのインターフェース
- ジャーナル機能による自動化
- メッシュデータのインポート / エクスポート
メッシュ
Ansys Fluent Meshing は、さまざまなCAD、メッシュ形式のインポートに対応しています。
インポート | |
---|---|
Ansys プロダクトフォーマット |
.agdb, .meshdat, .mechdat (Workbench),.tin (ICEM CFD), .dbs (Gambit),.scdoc (Spaceclaim) |
汎用CADフォーマット | IGES, STEP, ACIS, Parasolid |
CADフォーマット | Autodesk Inventor, Catia V4, Catia V5, CATIA V6, Creo Parametric, JT Open, NX, SolidWorks |
ネイティブフォーマット | PMDB (Part Manager Data Base) |
メッシュファイル | Ansys, NASTRAN, PATRAN, I-DEAS, CGNS, FIDAP, GAMBIT, Hypermesh, STL |