資料ダウンロード
Simplorerを活用したモデルリダクション技術のご紹介
サイバネットシステム株式会社 宮内 隆太郎

Ansysものづくりフォーラム 2017 in 東京 講演資料|公開日:2017年7月
目次
- モデルリダクションの効果について
- モデルリダクションの方法(理論編)
- モデルリダクションの方法(ツール編)
- 1D-3D CAEの連携(事例紹介)
プログラム概要
近年開発元であるANSYS IncはシステムシミュレーションツールであるSimplorerに3D系シミュレーションのモデルを縮退して取り込む機能(Reduce Order Modeling)を強化しております。この機能を有効活用することにより、従来の3次元シミュレーションの高速化やシステム全体を見据えたような広範囲なシミュレーションが可能になります。本セッションではメカニカル系のAnsysユーザー様のために有効と思われるReduceOrder Modeling機能とそれを活用したモデリングの技術について実例を交えてご紹介いたします。
資料サンプル




関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
はんだ濡れ上がり形状予測解析
~Ansys LS-DYNAで電子機器の信頼性向上に貢献~
-
共振回避だけで終わらせない実レベルの振動解析
~Ansys Mechanicalで実現する高度な製品開発~
-
吸入器内の粒子挙動を可視化する
~薬剤送達効率向上に向けた解析~
-
医薬品バイアルの温度挙動解析
~保管環境の影響把握と品質維持に向けた可視化アプローチ~
-
そのFDTD計算、もっと速くできる!Lumerical+GPUでフォトニクス解析に革命を
-
Ansys TwinAIを用いたFusionモデリングのご紹介
-
構想設計で解析を実行しフロントローディング
~Ansys Discovery Premiumへのアップグレードご提案~
-
振動トラブルを未然に防いで解析を実施するために
~Ansys Mechanical Premiumへのアップグレードご提案~