解析事例
コントロールユニット(ECU)の熱流体-構造連成解析事例
こんな方におすすめ
- 複雑な筺体形状をもつコントロールユニットの放熱性能を評価したい
- 配線パターンを考慮して、より厳密に配線基板からの放熱性能を評価したい
- 熱ひずみを評価したい
システム制御に用いられるコントロールユニット(ECU)を対象にした事例です。こちらの事例では、発熱により励起された自然対流と、その影響による詳細な温度分布を用いた熱応力解析を行っています。また、Ansys Icepakの持つ、電気系CADから配線パターンをインポートする機能を使用して、基板のより詳細な温度分布を考慮しております。
Ansys Icepakは単独起動だけでなく、連成解析機能に優れたWorkbench環境利用することも可能で、流体と構造とでメッシュが異なる場合も、自動マッピング機能を利用することができます。
解析結果
コントロールユニット筐体の温度分布

ユニット内の基板の温度分布

コントロールユニット周りの流れ状況

コントロールユニット筐体の変形量分布

ユニット内の基板の変形量分布

電気系CADのインポート画面

電気系CADインポート部品の熱伝導率分布
(基板内での詳細な熱伝導率分布による解析が可能)

関連キーワード
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
医薬品バイアルの温度挙動解析
~保管環境の影響把握と品質維持に向けた可視化アプローチ~
-
そのFDTD計算、もっと速くできる!Lumerical+GPUでフォトニクス解析に革命を
-
Ansys TwinAIを用いたFusionモデリングのご紹介
-
構想設計で解析を実行しフロントローディング
~Ansys Discovery Premiumへのアップグレードご提案~
-
振動トラブルを未然に防いで解析を実施するために
~Ansys Mechanical Premiumへのアップグレードご提案~
-
製品の信頼性・寿命向上を実現するために
~Ansys Mechanical Enterpriseへのアップグレードご提案~
-
高速&高精度な電磁成形解析ソリューション
~Ansys LS-DYNAで安定性と効率性を実現~
-
Ansys Discovery導入成功の5つのステップ
~シミュレーション主導設計の実現のための秘訣とは?~