CYBERNET

EMCソリューション

EMCコンサルティング

EMCコンサルティングの概要

サイバネットではEMCソリューションの1つとして「EMCコンサルティングサービス」を提供しています。

 

メーカーでの豊富な実務経験を持つiNARTE認定EMCスペシャリストが、お客様の回路構成やレイアウトなどを考慮し、実際の設計に役立つ具体的なアドバイスを行います。
一般論の解説だけでなく、設計の現場ですぐに活用できる「勘所」を押さえたアドバイスで、開発段階からEMC品質の向上を支援します。

 

また、EMC解析ソフトを活用したEMC設計の実現をサポートするため、お客様のアプリケーションに合った解析ソフトの選定、設計段階で活用できる解析ソフトの活用方法、期待できる効果についても、この段階で明確にします。

EMCコンサルティングの重要性

EMC設計のフロントローディングを実現するために重要なポイントは以下の2点です。

 

  • EMC理論に基づいた設計を行うこと
  • EMC解析ソフトによるシミュレーションを有効活用すること

◆理想的なEMC設計フロー

しかし、「理論的な設計」や「シミュレーションの有効活用」は、経験豊富な設計者であっても難しい場合があり、何から始めればよいかわからず足踏みしてしまうケースも少なくありません。
そのような場合、まずは最初のステップとしてサイバネットの「EMCコンサルティング」が効果的です。

成果物イメージ

以下がEMCコンサルティングによる成果物のサンプルになります。もちろん、どのような成果物が必要かどうかは事前にお打ち合わせを実施させていただきます。

例1) お客様の回路図におけるノイズ源とその対策案まとめ

例2) お客様の回路図におけるノイズ伝搬経路とその対策案まとめ

例3) 回路設計者がパターン設計者に提出するEMC設計指示図

例4) 現状パターンの問題点と修正案

費用

費用の目安としては20~100万円程度を想定しています。
お客様のご予算やご要望に合わせて実施内容をカスタムすることが可能ですので、まずは無料相談からお試しください。

EMCのことならサイバネットにお任せください

サイバネットは、お客様のEMCに関するお悩みをトータルで解決いたします。 

「なにから始めればよいかわからない」 

そんなときこそ、まずはサイバネットに相談してみませんか? 

ご相談・お見積りは無料です。 

関連する解析事例

MORE

関連する資料ダウンロード

MORE

関連する解析講座・辞典

MORE

Ansys、ならびにANSYS, Inc. のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc. またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。本ウェブサイトに記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示((R)、TM)を付記していません。 CFX is a trademark of Sony Corporation in Japan. ICEM CFD is a trademark used by Ansys under license. LS-DYNA is a registered trademark of Livermore Software Technology Corporation. nCode is a trademark of HBM nCode.