CYBERNET

Ansys Mechanical でのウィザード活用事例:
圧力、固定、支持、大変形を専用の「構造解析ウィザード」で簡単設定

頻繁に生じるメニューへのアクセスを簡略化して効率化&設定ミスを削減

こんな方におすすめ

  • 頻繁に生じるメニューへのアクセスを簡略化して効率的に実施したい
  • 設定すべき項目をウィザード化することで設定ミスを削減したい

構造解析ウィザードの概要

手動で境界条件や解析設定を行うと、設定ミスや手間が発生することがあります。そのため、簡単かつ効率的に設定を行えるウィザード機能が求められます。
本カスタマイズ機能では、専用の構造解析ウィザードを活用することで、解析の設定プロセスを簡素化し、誰でも簡単に必要な設定を実施することが可能になります。

構造解析ウィザードの操作イメージ

構造解析ウィザードの操作イメージについてご説明します。
実際の動作画面のイメージについては下記の動画をご覧ください。

1. ウィザードの起動

Ansys Mechanical の [自動化] タブから [ウィザードを開く] をクリックしてウィザードを起動します。

2. 境界条件の設定

ナビゲーションに従い、3つの境界条件(圧力、固定、摩擦なし支持)を設定します。
設定後、[次へ] ボタンをクリックすると、境界条件が自動的に追加・反映されます。
[戻る] ボタンで設定をやり直すことも可能です。

3. 大変形の設定

次に、大変形の設定もウィザードから実施できます。
プルダウンメニューから[Yes] または [No] を選択し、[次へ] ボタンをクリックすると、解析が自動で開始されます。

4. 結果の確認とデータ出力

解析完了後、ウィザード上で解析結果を確認できます。
解析結果の保存先フォルダを指定し、AVZデータを自動出力します。
[完了] ボタンをクリックすると、指定フォルダにAVZデータが出力されます。
本カスタムウィザードを活用することで、設定作業の簡素化と効率化設定ミスの防止解析結果の迅速な確認が実現できます。
Ansys Mechanical の標準機能と組み合わせることで、よりスムーズな解析フローを実現可能です。

お見積無料!本ツールのご相談はお気軽にお問い合わせください。

御社にて頻繁に生じる設定がございましたら構造解析ウィザードを活用することで、解析の設定プロセスを簡素化できます。

是非お気軽にお問い合わせください。

関連する解析事例

MORE

関連する資料ダウンロード

MORE

関連する解析講座・辞典

MORE

Ansys、ならびにANSYS, Inc. のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc. またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。本ウェブサイトに記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示((R)、TM)を付記していません。 CFX is a trademark of Sony Corporation in Japan. ICEM CFD is a trademark used by Ansys under license. LS-DYNA is a registered trademark of Livermore Software Technology Corporation. nCode is a trademark of HBM nCode.