Ansys Mechanical でのウィザード活用事例:
圧力、固定、支持、大変形を専用の「構造解析ウィザード」で簡単設定
頻繁に生じるメニューへのアクセスを簡略化して効率化&設定ミスを削減
こんな方におすすめ
- 頻繁に生じるメニューへのアクセスを簡略化して効率的に実施したい
- 設定すべき項目をウィザード化することで設定ミスを削減したい
構造解析ウィザードの概要
本カスタマイズ機能では、専用の構造解析ウィザードを活用することで、解析の設定プロセスを簡素化し、誰でも簡単に必要な設定を実施することが可能になります。
構造解析ウィザードの操作イメージ
実際の動作画面のイメージについては下記の動画をご覧ください。
1. ウィザードの起動

2. 境界条件の設定
設定後、[次へ] ボタンをクリックすると、境界条件が自動的に追加・反映されます。
[戻る] ボタンで設定をやり直すことも可能です。
3. 大変形の設定
プルダウンメニューから[Yes] または [No] を選択し、[次へ] ボタンをクリックすると、解析が自動で開始されます。
4. 結果の確認とデータ出力
解析結果の保存先フォルダを指定し、AVZデータを自動出力します。
[完了] ボタンをクリックすると、指定フォルダにAVZデータが出力されます。

Ansys Mechanical の標準機能と組み合わせることで、よりスムーズな解析フローを実現可能です。
お見積無料!本ツールのご相談はお気軽にお問い合わせください。
御社にて頻繁に生じる設定がございましたら構造解析ウィザードを活用することで、解析の設定プロセスを簡素化できます。
是非お気軽にお問い合わせください。
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
冷間鍛造解析による事前可視化
~Ansys LS-DYNAによるソリューション~
-
切削熱を伴う切削加工解析
~Ansys LS-DYNAによるヘルスケア分野ソリューション~
-
動脈硬化による血管内部の状態可視化
~Ansys LS-DYNAによるヘルスケア分野ソリューション~
-
SDGsとカーボンニュートラル実現へ向けた CFDによる水素バーナの燃焼解析
CFDによる水素バーナの燃焼解析
-
シリコンウェハ汚染予測ソリューション
-
~解析精度向上につながる~ 適切な材料特性の選定・取得ソリューション
-
【全記事】CAEのあるものづくり vol.41
ユーザー様インタビュー記事4件のほか、解析事例・製品紹介などの記事を1冊に集約した保存版
-
CMP(化学機械研磨)マクロスラリー 挙動解析ソリューション
回転パッド上のマクロスラリー挙動の解析ソリューション