セミナー・イベント
Ansys Workbench Mechanical 使いこなしセミナー
AWMでの作業を、より便利に、より高度に!

Ansys Workbench Mechanical 使いこなしセミナーの概要
Ansys Workbench Mechanical(以下 AWM)は、Ansysの幅広い解析機能を、操作性に優れたGUIで使用することができます。しかし簡単に基本的な操作を行えるが故に、機能に物足りなさを感じたり、もっと突っ込んだ使い方をマスターしたいという方もいらっしゃるかもしれません。
本セミナーはAWMでの作業を、より便利に、より高度に進めるための機能をご紹介いたします。サポートにてお問い合わせの多かった機能や、サイバネットスタッフがお勧めする機能を厳選し、実習を通じてマスターしていただきます。 AWMをさらに使いこなしたい方にお勧めのセミナーです。ぜひご受講ください。
集合対面とオンラインの2形式で開催
本セミナーは、2通りの受講方法をお選びいただくことができます。
- 会場にお越しいただいての受講
- オンラインでの受講
オンラインの場合
- 配信は、Zoomのミーティング機能を利用します。
トレーニングで使用するCAEソフト(Ansysなど)は、ご契約されておりますCAEソフトをご利用いただきますようご準備ください。
オンラインのメリット
- Web上でどこからでもご受講頂けます!
- 視聴(Zoom)に必要な要件はこちらをご覧ください。
- オンラインにてご受講の場合、実習に対応したCAEソフト並びにライセンス※がインストール済みのマシンをご用意ください。
※実習に必要なライセンスは開催概要をご確認ください。 - オンラインにてご受講の場合は前日までに事前準備が必要となります。詳細はお申し込み後にメールにてご連絡いたします。
- 種類
- CAE技術トレーニング
- 受講料
- 有料
- 対象者
- 製品をご利用中のお客様
日程・お申し込み
※参加お申し込みの〆切日は以下となります:
会場にお越しいただいての受講:5日前
オンラインでの受講:7日前
開催概要
開催会場 | 東京会場 | 大阪会場 | 名古屋会場 | オンライン |
---|---|---|---|---|
開催場所 | 弊社 東京本社セミナールーム | 弊社 西日本支社セミナールーム | 弊社 中部支社セミナールーム | 任意 視聴(Zoom)に必要な要件はこちらをご覧ください |
開催時間 | 1日間 9:30〜17:00 | 1日間 9:30〜17:00 | 1日間 9:30〜17:00 | 1日間 9:30〜17:00 |
定員 | 15名 | 9名 | 7名 | 10名 |
受講料 | 40,000円/名(税別)(お支払方法について) ※本価格は税別価格です。別途消費税が加算されます。 ※参加費はセミナー開催日時点での消費税率が適用されます。 ※消費税率変更前に事前支払いをされた場合も、別途差額を申し受けます。 |
---|---|
受講券 | 利用可能(・Ansysセミナー受講券・メカニカルCAE定期講座年間パッケージ受講券) |
Ansysバージョン | Ansys 2023 R1 |
実習のために必要なライセンス※1 | Ansys Mechanical Premium 以上※2 |
※2 Academic版をお使いの方は、記載されているライセンスに相当するAcademicライセンスをご準備ください。
アジェンダ
プリ編
メッシュ形状にこだわる
薄板物のメッシングにこだわる
選択機能を使いこなす
解析編
荷重定義を使いこなす
一般的な荷重の定義
有限要素モデルへの定義
他の解析結果を荷重値として定義する
計算中に荷重値を変動させる
ポスト編
様々な結果を取得する
結果を加工する
付録
非線形解析に備える
- 演習を適宜実施します。
- アジェンダの内容は、セミナーの進行具合により多少変更することがあります。