セミナー・イベント
【Web配信】磁性体のデバイス形状や材料の微細構造から性能を予測!COLMINA CAE 磁界シミュレータ(旧名称:EXAMAG)
磁性体の性能は磁区とその境界領域である磁壁の構造や変化といった磁化挙動に大きく左右されます。
そのため、永久磁石の表面状態による保持力の影響やTMRセンサの磁化変化など、磁性体内の磁区や磁壁の変化を評価することが重要となります。
富士通株式会社が開発したマイクロマグネティックシミュレータのCOLMINA CAE 磁界シミュレータ(旧名称:EXAMAG)を用いて磁壁移動現象の解析や減磁過程における磁区形成などの磁化変化を解析することが可能です。
本セミナーでは、マイクロマグネティックスについて解説し、COLMINA CAE 磁界シミュレータ(旧名称:EXAMAG)の解析事例についてご紹介いたします

- 種類
- Ansysウェビナー
- 受講料
- 無料
- 対象者
- 製品の導入をご検討中のお客様
日程・お申し込み
開催概要
開催会場 |
本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。 |
---|---|
開催日時 |
11:00~11:30 |
定員数 |
150名 |
対象 |
|
製品 |
|
解析分野 |
電磁界解析全般 |
参加費 |
無料 (事前登録制) |
主催 |
サイバネットシステム株式会社 |
アジェンダ
1.マイクロマグネティックスについて
2.COLMINA CAE 磁界シミュレータ(旧名称:EXAMAG)の製品紹介
3.ソリューション事例
- HDD(ハードディスクドライブ)
- EV用永久磁石
- MRAM