セミナー・イベント
【Web配信】車載製品における疲労ソリューションのご紹介~後編~
後編では、CAEとIoTを組み合わせたソリューションをご紹介します!
※本Webセミナーの内容は、2022年10月6日(金)に開催したWebセミナーの再配信となります。またオンデマンド動画に掲載されております「車載製品における疲労ソリューションのご紹介~後編~ 」と同一内容になります。
近年、自動車に搭載される電子機器の高機能化、軽量化、小型化に伴い、製品の高い耐久性や信頼性が求められています。特に、車載部品は自動車の移動範囲や利用地域ごとの特性の違いにより、様々な視点でその信頼性を考慮しなければなりません。そこで本セミナーでは、解析上における耐久性評価に焦点を当てて、前編と後編の2回にわけて車載製品を中心とした疲労ソリューションを事例を交えてご紹介いたします。
今回の後編では、試験とCAEの融合として、高品質な解析を実現するため材料試験の重要性、並びにCAEとIoTを組み合わせた疲労ソリューションをご紹介いたします。セミナーの最後にはエンジニアによる質疑応答も実施いたしますので、ぜひご聴講頂きますようお願い申し上げます。
2024年3月15日(金)Zoomを用いたWebセミナーにて開催
- 種類
- Ansysウェビナー
- 受講料
- 無料
- 対象者
- 製品の導入をご検討中のお客様
日程・お申し込み
※参加お申し込みは開催日の2営業日前の午前10時に締め切らせていただきます。
開催概要
開催会場 |
本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。 |
---|---|
開催日時 |
2024年3月15日(金)15:00〜15:30 |
定員数 |
150名 |
対象 |
・車載製品を設計開発されている方 |
製品 |
・Ansys |
解析分野 |
構造解析全般 |
参加費 |
無料 (事前登録制) |
主催 |
サイバネットシステム株式会社 |
アジェンダ
試験とCAEの融合
CAEとIoTの融合
疲労解析事例のご紹介
まとめ
必要なシステム要件
プロセッサ |
デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当) |
---|---|
RAM |
4GB |
サウンド |
音声を聞くためのサウンド機能が必要 |
OS |
macOS XとmacOS 10.9以降 |
ブラウザ |
Windows:IE 11+、 Edge 12+、Firefox 27+、 Chrome 30+ |
インターネット回線 |
インターネット接続−有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE) |