<オンデマンド配信>はじめての音響解析 紹介セミナー 〜WAON & Ansysを使用した音響解析〜【視聴ページ】
〜WAON & Ansysを使用した音響解析〜
<Web配信>はじめての音響解析 紹介セミナー
「はじめての音響解析 紹介セミナー ~WAON & Ansysを使用した音響解析~
①音と数値音響解析の特長」
音の特徴と評価 00:52
音の解析アプローチ 08:28
波動論的アプローチにおける解析タイプ(モーダル/周波数応答/時刻歴解析) 13:39
「はじめての音響解析 紹介セミナー ~WAON & Ansysを使用した音響解析~
②音響解析ソフトウェア Ansys & WAONのご紹介」
マルチフィジックスソルバー Ansys 00:41
音響解析ソフトウェア WAON 04:53
┗ 有限要素法と境界要素法 05:58
┗ WAONのGUI 11:56
┗ WAONの大規模解析事例
┗ 東部伝達関数の算出 13:50
┗ リビングルームのインパルス応答 15:40
┗ EVモータの放射音解析 17:20
┗ ロードノイズによる車室内音響解析 東部伝達関数の算出 17:55
「はじめての音響解析 紹介セミナー ~WAON & Ansysを使用した音響解析~
③解析アプローチと連成解析」
構造-音響連成(片方向連成) 02:04
┗ 超音波発信子の解析事例 03:34
┗ モータの放射音解析事例 04:33
構造-音響連成(双方向連成) 09:10
┗ 平板の透過音解析事例 10:21
流体-音響連成 12:06
┗ ドアミラーからの放射音解析 14:51
┗ ポンプ騒音の解析事例 15:51
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
シリコンウェハ汚染予測ソリューション
-
~解析精度向上につながる~ 適切な材料特性の選定・取得ソリューション
-
【全記事】CAEのあるものづくり vol.41
ユーザー様インタビュー記事4件のほか、解析事例・製品紹介などの記事を1冊に集約した保存版
-
CMP(化学機械研磨)マクロスラリー 挙動解析ソリューション
回転パッド上のマクロスラリー挙動の解析ソリューション
-
バッテリー電極におけるカレンダ加工時の膜温度の最適化 ~Ansys CFDによるソリューション~
~Ansys CFDによるソリューション~
-
コントローラ&センサのデータ駆動型シミュレーション
~データ駆動によるロボットのモデリングと制御設計~
-
デジタルツインによるシステムシミュレーション
~実稼働環境を事前検証したロボットのセンサー・制御設計~
-
EMCのお悩みありませんか? ~EMCソリューション~