CYBERNET

セミナー・イベント

構造解析

あなたの過渡熱解析を10倍速くしませんか?体験セミナー

~Model Reduction inside Ansysを活用したモデル低次元化の体験~

あなたの過渡熱解析を10倍速くしませんか?体験セミナーの概要

過渡的な大規模解析を高速に計算する」手法としてどのような方法が考えられるでしょうか?
高性能な
PCを利用する、並列処理を利用する、低次元化モデルを利用するなどが考えられます。
モデル全
体の分布が必要な場合、ある評価ポイントの時間変化が知りたい場合など目的によってとる手段が異なります。
前者の場合には、高性能
PC/並列処理計算などを利用することで計算速度を向上させるのがよいでしょう。後者の場合は、モデルを低次元化して必要な結果のみを取り出す方法が適しています。
この
3DFEM解析の精度を保ちながら低次元化する方法をReduced Order ModelingROM)もしくはodel Order ReductionMOR)といいます。
3DモデルをROM化することで、3D解析で数時間掛かる過渡解析も1D-CAEツールを利用して数十秒程度で解析可能です。

20215月に実施した「あなたの熱解析を10倍速くしませんか?」ウェビナーの体験バージョンがメインとなります。
本セミナーでは並列処理計算のノウハウの説明および
ROMモデルを超高速に作成できるツールであるModel Reduction inside Ansys(MRiA)を体験いただきます。

種類
Ansys体験セミナー
受講料
無料
対象者
製品をご利用中のお客様

日程・お申し込み

参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。

開催概要

開催会場

弊社 東京本社セミナールーム

開催日時

2024年6月 28日 (金) 13:30-17:00
※終了時刻は多少前後する場合がございます。

定員数

9名

対象

Ansysユーザ様

製品

CADFEM Model Reduction inside Ansys

解析分野

構造解析全般

参加費

無料 (事前登録制)

主催

サイバネットシステム株式会社

※お申し込みが最少開催人数に満たない場合は、中止になる可能性がございます。

アジェンダ

13:30~14:30

機能紹介​

14:30~14:45

休憩​

14:45~17:00

Model Reduction inside Ansys(MRiA)の例題実習​

・チップの過渡熱解析モデル(基本機能操作方法)​
・インバータの熱解析モデル(大規模モデルの低次元化)​
・工作機械熱変位解析モデル(変位量の出力モデル)​
など

※プログラム/名称などは予告なく変更する場合がございます。

Ansys体験セミナー 一覧 に戻る

関連する解析事例

MORE

関連する資料ダウンロード

MORE

関連する解析講座・辞典

MORE

Ansys、ならびにANSYS, Inc. のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc. またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。本ウェブサイトに記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示((R)、TM)を付記していません。 CFX is a trademark of Sony Corporation in Japan. ICEM CFD is a trademark used by Ansys under license. LS-DYNA is a registered trademark of Livermore Software Technology Corporation. nCode is a trademark of HBM nCode.