CYBERNET

セミナー・イベント

<Web配信> はじめての流体構造連成解析 紹介セミナー

〜基本的な考え方から実際の運用事例まで〜

<Web配信> はじめての流体構造連成解析 紹介セミナーの概要

流体解析単独、または構造解析伝熱解析単独での解析スキルはお持ちの方でも、連成解析を実施する場合は、背景となる考え方に戸惑われることがあるかと思います。

本セミナーでは、流体構造連成解析をはじめるにあたって必要となる基本的な考え方をご紹介するとともに、実際の事例を通じてお客様が直面している問題に対するヒントをご提供します。双方向連成解析の例題を講師によるデモも行うため、実際の操作フローの確認も行えます。

是非この機会にご参加いただき、お客様の業務にお役立ていただければ幸いです。

対象
製品未利用ユーザー向け
種類
Ansys体験セミナー
受講料
無料

日程・お申し込み

参加ご希望の日程をクリックしてください。申し込みフォームが表示されます。

開催概要

開催会場

本イベントはZoomを用いたWebセミナー形式での開催となります。

開催時間

13:30 - 16:30

定員

15名

対象

流体構造連成解析にご興味のある方
構造解析または流体解析のご経験のある方(推奨)

※構造解析、流体解析いずれもご経験のない方は、
はじめてのAnsys Mechanical体験セミナー
はじめての流体解析 Ansys Fluent体験セミナーを事前に受講されることをお勧めします。
※本セミナーは新規で導入検討されているお客様を対象とした紹介・体験セミナーです。
既にご利用頂いているお客様は技術トレーニングを受講ください。

受講料

無料(事前登録制)

アジェンダ

13:30〜14:50

流体構造連成解析の概要

流体構造連成解析の種類
Ansysを用いた各種流体構造連成解析機能について
各種事例紹介
片方向連成専用マクロの紹介

14:50〜15:00

休憩

15:00〜15:45

Ansys FluentとAnsys Mechanicalの双方向連成解析のデモを実施します。

15:45〜16:30

質疑応答

<個別相談について>

個別にご相談をご希望のお客様は、お申込フォーム内の
「個別相談を希望しますか?」の項目の「希望する」にチェックをお願いします。
後日あらためて、弊社担当者よりご連絡させていただきます。

必要なシステム要件

Zoom(座学で使用)

OS

Microsoft Windows 8または8.1、10以上

プロセッサ

最低 :シングルコア1Ghz以上
推奨 :デュアルコア2Ghz以上

RAM

推奨 :4GB

サウンド

マイク・スピーカー

ブラウザ

Edge12+、Firefox27+、Chrome30+、Safari7+

帯域幅

グループビデオ通話の場合:高品質ビデオの場合は600kbps/1.2Mbps(上り/下り)
ギャラリービューの場合:1.5Mbps/1.5Mbps(上り/下り)
詳細はZoomのサポートページをご覧ください

Ansys体験セミナー 一覧 に戻る

Ansys、ならびにANSYS, Inc. のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc. またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。本ウェブサイトに記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示((R)、TM)を付記していません。 CFX is a trademark of Sony Corporation in Japan. ICEM CFD is a trademark used by Ansys under license. LS-DYNA is a registered trademark of Livermore Software Technology Corporation. nCode is a trademark of HBM nCode.