セミナー・イベント
はじめての熱流体システムシミュレーションソフト Flownex SE 体験セミナー

はじめての熱流体システムシミュレーションソフト Flownex SE 体験セミナーの概要
ポンプやタービン、ボイラー、燃焼炉などを組み合わせた複雑なシステムをシミュレーションする場合、通常3Dではなく、各コンポーネントを組みわせたシステムレベル、1Dのシミュレーションを行うことが一般的です。Flownexは複雑なシステムから機器レベルのシステムまで熱流体のネットワークをシミュレーションできるソフトウェアです。近年は熱流体システムの省エネや安全性の向上などに適用されております。
本セミナーでは、熱流体システムの定常/過渡状態の解析、システム全体の感度解析や最適化機能といったFlownexの特徴的な機能概要を、解析事例やデモを通してご説明します。
- 種類
- Ansys体験セミナー
- 受講料
- 無料
- 対象者
- 製品の導入をご検討中のお客様
日程・お申し込み
開催概要
開催会場 |
東京会場 |
大阪会場 |
名古屋会場 |
---|---|---|---|
開催場所 |
|||
開催時間 |
1日間 13:30〜17:00 |
1日間 13:30〜17:00 |
1日間 13:30〜17:00 |
定員 |
15名 |
9名 |
7名 |
対象 |
・熱流体システムシミュレーションについて聞きたい方 |
---|---|
受講料 |
無料(事前登録制) |
アジェンダ
13:30〜14:40
Flownex SEの紹介
システムシミュレーションとは
Flownex SEの紹介
Flownex事例紹介
FlownexとAnsysの連携事例の紹介
弊社サービスの紹介
14:40〜14:50
休憩
14:50〜15:20
Flownexの基本操作
熱流体システムシミュレーションの一連の基本操作を実習を通しながら説明します。
15:20〜16:50
実習時間
3つの例題から2つを選択して体験していただきます。
16:50〜17:00