セミナー・イベント
はじめての高周波電磁界解析 体験セミナー
〜Ansys HFSSを使った電磁界シミュレーションを体験〜
はじめての高周波電磁界解析 体験セミナーの概要
Ansys HFSSは、業界標準のフルウェーブ3次元電磁界解析ツールです。動作周波数が高く、精度を要求されるRF/マイクロ波コンポーネントやシグナルインテグリティ設計者にとって不可欠なツールです。本セミナーでは、実際にAnsys HFSSを使用していただき、同軸コネクタ、マイクロストリップ線路、アンテナ、EMI解析、導波管などの電磁界シミュレーションを体験することができます。是非ご参加ください。
- 種類
- Ansys体験セミナー
- 受講料
- 無料
- 対象者
- 製品の導入をご検討中のお客様
日程・お申し込み
開催概要
開催会場 |
東京会場 |
大阪会場 |
---|---|---|
開催場所 |
||
開催時間 |
13:30〜17:00(受付開始 13:00) |
13:30〜17:00(受付開始 13:00) |
定員 |
15名 |
9名 |
対象 |
・電磁界解析で何ができるかを知りたい、電磁界解析ツールに初めて触られる方 |
---|---|
受講料 |
無料(事前登録制) |
アジェンダ
13:30〜
Ansys HFSS製品紹介
Ansys HFSSとは
解析の流れ
解析事例の紹介
〜15:10
Ansys HFSS製品体験
・Ansys HFSSの基本操作
初めて3次元電磁界解析を触れられる方を対象に、3次元モデルの作成方法について学びます。
・EMI解析(※1)
差動マイクロストリップ線路のレイアウトの作成して、シャーシがある場合とない場合の放射電界強度を比較します。
・プリント逆Fアンテナ(※1)
2.45GHz帯プリント逆Fアンテナのレイアウトを作成して、周波数特性、放射パターンを確認します。
・T分岐導波管(※1)
T分岐方形導波管のレイアウトを作成して、周波数特性、電界分布を確認します。
(※進捗状況に応じて割愛させていただく場合もございます。)
※1 自習形式とし、各自、実施したい演習を1つ選択していただきます。
※セミナー内容は一部変更になることがございます。