CAEを学ぶ
動解析(どうかいせき)
英訳:dynamic analysis
CAEにおいて動解析とは、慣性の影響を考慮した構造解析のことを指します。支配方程式には慣性項が含まれます。
動解析では、位置や速度等の状態量が平衡状態のもと、時間とともに変動する振動現象や外力が変化する現象を考えます。
動的問題は、変位が時間の関数で運動しているときの状態を表す運動方程式(微分方程式)を用いて、動的なつり合いを解きます。
動解析には様々な種類があります。代表的なものを以下に挙げます。
モーダル解析
振動現象を支配する本質的なしくみを解析します。
構造物が持つ動的特性を評価します。変位、応力の絶対量には意味がありません。
周波数応答解析
振動現象の定常状態だけに限定した解析で、もっともよく利用されます。
周波数領域での動的特性を評価します。外力も応答も時間周期で繰り返す問題として応答を評価します。
時刻歴応答解析
振動現象を時刻歴でそのまま再現する解析です。
状態の変化を時系列で評価します。定常状態に到達するまでの現象も過渡的な変化を伴います。
他にも「応答スペクトル解析」や「ランダム振動解析」などがあります。
詳しくは関連用語をご覧ください。
Ansysにおける取扱い
- Ansysはモーダル解析、周波数応答解析、時刻歴応答解析、応答スペクトル解析、ランダム振動解析に対応しています。
CAE用語辞典の転載・複製・引用・リンクなどについては、「著作権についてのお願い」をご確認ください。