CAE用語辞典対数減衰率 (たいすうげんすいりつ) 【 英訳: logarithmic decrement 】
対数減衰率とは、各モードの自由減衰振動波形を記録し、波数n個分をまたぐ振幅比の自然対数をとって求められる減衰比です。
(記号δが用いられることが多いです)
対数減衰率と他の減衰の定義には以下の関係があります。
一般的に使用される単位
- 無次元量のため単位はありません。
Ansysにおける取扱い
- Ansysでは通常、臨界減衰比ξで入力します。(粘弾性材料などは損失係数で入力することがあります)
関連用語
モード減衰比、 レイリー減衰、 α減衰、 β減衰、 一定減衰、 減衰、 構造減衰、 損失係数、 粘性減衰、 摩擦減衰、 臨界減衰比
CAE用語辞典の転載・複製・引用・リンクなどについては、「著作権についてのお願い」をご確認ください。