CAE用語辞典塑性 (そせい) 【 英訳: plasticity 】
塑性とは、除荷しても変形したままで元に戻らない性質のことです。
転移(結晶内に存在する線欠陥)が移動することによって、不可逆の変形が発生するのが塑性の主要因とされています。
クリープも塑性の一種ですが、CAEではクリープと塑性では別々の材料モデルを用いるのが一般的です。
Ansysにおける取扱い
- Ansysでは、二直線近似塑性モデルと多直線近似塑性モデルがよく利用されます。
関連用語
クリープ、 降伏応力、 多直線近似塑性、 弾塑性、 二直線近似塑性、 材料非線形
CAE用語辞典の転載・複製・引用・リンクなどについては、「著作権についてのお願い」をご確認ください。