CAE用語辞典 比音響インピーダンス (ひおんきょういんぴーだんす) 【 英訳: specific acoustic impedance 】
比音響インピーダンスとは、音圧pを粒子速度vで割った値です。
粒子速度vと音圧pの関係性を示す数値です。
Ansysでは、境界条件として定義できます。
一般的に使用される単位
- SI単位ではPa·s/m(パスカル秒毎メートル)
Ansysにおける取扱い
- Ansysでは比音響インピーダンスをIMPDと略して表記することがあります。
- 一般的には音圧pと粒子速度vには位相関係が生じるため、レジスタンスRとリアクタンスXを用いて以下のように定義します。
関連用語
CAE用語辞典の転載・複製・引用・リンクなどについては、「著作権についてのお願い」をご確認ください。