CAE用語辞典 並列計算 (へいれつけいさん) 【 英訳: parallel computing 】
並列計算とは、1つの解析(ジョブ)を複数のコアを同時に使用して計算を行なう手法です。
並列計算には大きく分けて、共有メモリ型並列計算(Shared Memory Parallel:SMP)と分散メモリ型並列計算(Distributed Memory Parallel:DMP)があります。
後者は解析モデルを領域分割することで、複数マシンで分散した並列計算が可能であり、スケーラビリティが高いです。
分散メモリ型並列処理(DMP)のアーキテクチャ
Ansysにおける取扱い
- AnsysはSMP、DMP共に対応しています。
CAE用語辞典の転載・複製・引用・リンクなどについては、「著作権についてのお願い」をご確認ください。