CAE用語辞典 雰囲気温度 (ふんいきおんど) 【 英訳: bulk temperature / atmosphere temperature 】
雰囲気温度とは、伝熱解析において使用する熱伝達境界条件で指定する流体温度です。熱伝達係数とともに指定します。ニュートンの冷却の法則で記述される流体の温度にあたります。
熱輻射においても、物体周囲の流体温度として利用されます。
一般的に使用される単位
- SI単位系ではK(ケルビン)
関連用語
CAE用語辞典の転載・複製・引用・リンクなどについては、「著作権についてのお願い」をご確認ください。