資料ダウンロード
プリント基板の電磁界シミュレーションで工数削減&コストダウン

2019年4月
目次
- 高速デジタル設計のトレンドとチャレンジ
- 設計コストと解析の結果
- シミュレーター導入による工数削減の例
- 電磁界解析と回路・システム解析
- 基板の放射ノイズ抑制事例
- LISNによる伝導ノイズ解析事例
- インバータ回路の伝導ノイズ解析事例
- セット全体(基板+筐体+ケーブル)の放射ノイズ解析事例
- まとめ
基板の放射ノイズ抑制事例
高速動作信号に、回路シミュレータで得たデバイスの特性を考慮した波形を給電します。これを励振源とし、基板近傍の電磁界分布、遠方界の電界強度[dBuV/m]を確認します。図に示す基板表面電磁界分布の解析結果により、励振源の高調波にて顕著なピークが発生していることがわかったため、EMI対策部品として抵抗(47Ω)を追加しました。抵抗(47Ω)の追加後、電界、磁界レベルが大幅に低減したことが確認できました。このように、SIとEMIの影響を可視化して確認することが可能です。

LISNによる伝導ノイズ解析事例

インバータ回路の伝導ノイズ解析事例

セット全体(基板+筺体+ケーブル)の放射ノイズ解析事例

関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
シリコンウェハ汚染予測ソリューション
-
~解析精度向上につながる~ 適切な材料特性の選定・取得ソリューション
-
【全記事】CAEのあるものづくり vol.41
ユーザー様インタビュー記事4件のほか、解析事例・製品紹介などの記事を1冊に集約した保存版
-
CMP(化学機械研磨)マクロスラリー 挙動解析ソリューション
回転パッド上のマクロスラリー挙動の解析ソリューション
-
バッテリー電極におけるカレンダ加工時の膜温度の最適化 ~Ansys CFDによるソリューション~
~Ansys CFDによるソリューション~
-
コントローラ&センサのデータ駆動型シミュレーション
~データ駆動によるロボットのモデリングと制御設計~
-
デジタルツインによるシステムシミュレーション
~実稼働環境を事前検証したロボットのセンサー・制御設計~
-
EMCのお悩みありませんか? ~EMCソリューション~