資料ダウンロード
新製品:対話型瞬時解析ツール Ansys Discovery Liveリリース

CAEのあるものづくり Vol.28|公開日:2018年3月
目次
- はじめに
- 製品概要
- Discovery Liveの特長
- 解析例
- 解析機能およびデータ入出力
- Ansys Discoveryシリーズの製品ラインナップ
- おわりに
はじめに
設計者の解析に革命をもたらすツールがAnsys社より登場しました。その名もAnsys Discovery Live 。「解析/CAE」という作業そのものを意識せず、設計者の決断を助けるツールです。
「設計者CAE」の必要性が叫ばれて久しいですが、設計者にとってCAEはハードルが高い存在のままでした。CAEとCADでは必要なスキルも別、扱うツールも別であるのが大きな原因でした。
この状況を打破すべく、Ansys社は史上初めて解析と設計という2つの世界を統合しました。モデルの穴を大きくすれば応力が瞬時に変わり、モデルの隙間を変えれば流れが瞬時に変わります。CAE特有の作業なく設計のアイデアの妥当性を評価できるのです。それがDiscoveryLiveがもたらす設計者解析の新しいパラダイムです。

製品概要
DiscoveryLiveの最大の魅力は、従来のCAEとは次元が違う圧倒的な計算速度です。また、CAEの知識を問わずCADの一部として使用できる簡単な操作と、解析分野を意識させず幅広い現象に対応できる柔軟性、そしてトラブルの起きない堅牢さを備えており、思いついたアイデアを滞ることなく検証できます。
Discovery Liveの特長
Discovery Liveの4つの特長をご紹介します。
3.1 圧倒的なスピード
従来のCAEソフトはCPU(Central Processing Unit)で主に計算を行っていました。一方Discovery Liveは…
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
剥離・接合強度評価ソリューション ~Ansys Workbench Mechanicalで実施できる剥離解析~
-
レーザー集光の高温レンズ歪みを克服するAnsys連携ソリューション
-
周波数応答解析×自動抽出で干渉チェックを高速化
-
直観的な操作で無線/デジタルフィルタの設計・最適化を支援する〜Ansys Nuhertz FilterSolutions〜
-
流体機器設計の新たな一歩
~Ansys Discoveryで加速する設計改革~
-
筐体の冷却性能を構想設計から見える化 (手戻りを削減できる)
~Ansys Discoveryで始める電気筐体製品の設計改革~
-
若手でもすぐに使えるリアルタイム解析 (勘と経験からの脱却)
~Ansys Discoveryによる30名規模メーカーの設計改革~
-
構想設計ですぐにリアルタイム検証 ~解析専任者ゼロでも使いこなせるAnsys Discovery~
~解析専任者ゼロでも使いこなせるAnsys Discovery~