資料ダウンロード
Ansys SpaceClaimとは?
リバースエンジニアリングや3Dプリンタ用データ作成を更に迅速に!

CAEのあるものづくり Vol.24|公開日:2016年4月
目次
驚くほど簡便な操作性
一般的な3DCADのような複雑なコマンド体系を覚える必要はなく、プル・移動・フィル・組合せの4つの基本ツールでほとんどのモデル形状の作成が可能であり、「引っ張る」、「押し込む」などの簡単なマウス操作でダイレクトに形状を操作できます。
また、既存の他3DCAD データを、Ansys SpaceClaimで作成したモデルと同様にダイレクトに編集することが可能です。他3DCADからのインポートの際に起きやすい欠落面やギャップ等のエラーを検出、修復するツールや、サーフェスを縫い合わせるツールが実装されているので、モデルをソリッド化することも容易です。
3Dプリンタへの最適なデータ出力
破損したSTLデータの自動修復、形状変更・修正、メッシュのスムージングやスケール化、シェル化や厚み付けなども、ワンコマンドで実行することが可能です(オプション製品「STL編集モジュール」利用時)。
Ansys SpaceClaim最新バージョン2016
この度リリースされたAnsys SpaceClaim最新バージョン2016 では...
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
冷間鍛造解析による事前可視化
~Ansys LS-DYNAによるソリューション~
-
切削熱を伴う切削加工解析
~Ansys LS-DYNAによるヘルスケア分野ソリューション~
-
動脈硬化による血管内部の状態可視化
~Ansys LS-DYNAによるヘルスケア分野ソリューション~
-
SDGsとカーボンニュートラル実現へ向けた CFDによる水素バーナの燃焼解析
CFDによる水素バーナの燃焼解析
-
シリコンウェハ汚染予測ソリューション
-
~解析精度向上につながる~ 適切な材料特性の選定・取得ソリューション
-
【全記事】CAEのあるものづくり vol.41
ユーザー様インタビュー記事4件のほか、解析事例・製品紹介などの記事を1冊に集約した保存版
-
CMP(化学機械研磨)マクロスラリー 挙動解析ソリューション
回転パッド上のマクロスラリー挙動の解析ソリューション