資料ダウンロード
機械設計業務におけるAnsys Discovery Liveとハイエンド CAE の活用
CAEによる設計支援と設計教育の実例紹介
株式会社 アルパイン設計事務所 小矢部技術部 解析グループ 薮内 裕之 様

Ansysものづくりフォーラム Ansysものづくりフォーラム2019 講演資料|公開日:2019年11月
プログラム概要
ものづくり産業においてフロントローディングという考え方が提唱されるようになり、ものづくりの上流工程である開発/設計段階における完成度の高度化、さらには生産性の向上が求められており、担当者の負担が大きくなっております。そのため、アルパイン設計事務所では長年培ってきた機械・電気設計のノウハウを基にCAEを活用し、さまざまなニーズに応じた設計支援を提供されています。本資料では、Ansys Discovery Liveによる設計業務の高効率化、設計者のティーチングツールとして活用している実例とAnsysのハイエンドCAEを用いた技術サービスについてご紹介いたします。
目次
- シミュレーションベースのデジタルツインとは
- Ansys Twin Builderの製品概要
- デジタルツインの実現に必要な要素技術
- 弊社の取り組み
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
はんだ濡れ上がり形状予測解析
~Ansys LS-DYNAで電子機器の信頼性向上に貢献~
-
共振回避だけで終わらせない実レベルの振動解析
~Ansys Mechanicalで実現する高度な製品開発~
-
吸入器内の粒子挙動を可視化する
~薬剤送達効率向上に向けた解析~
-
医薬品バイアルの温度挙動解析
~保管環境の影響把握と品質維持に向けた可視化アプローチ~
-
そのFDTD計算、もっと速くできる!Lumerical+GPUでフォトニクス解析に革命を
-
Ansys TwinAIを用いたFusionモデリングのご紹介
-
構想設計で解析を実行しフロントローディング
~Ansys Discovery Premiumへのアップグレードご提案~
-
振動トラブルを未然に防いで解析を実施するために
~Ansys Mechanical Premiumへのアップグレードご提案~