資料ダウンロード
CAE業務の時間短縮
解析作業の自動化・テンプレート化・ツール化
サイバネットシステム株式会社 西森 亨

Ansysものづくりフォーラム 2018 in 東京 講演資料|公開日:2018年7月
目次
- 製品開発の現場
- 定型化された作業での問題点
- CAE業務の時間短縮
- Ansysの場合
- 適用例
- Ansys WorkbenchでのCAE業務の時間短縮キーワード
プログラム概要
CAE解析作業で時間が掛かるのはどこでしょうか? 計算はモデル規模や難易度により時間が掛かる場合がありますが、ハードウェアの強化やソルバーの並列化で短縮することが可能です。
計算以外のモデル作成や解析設定、結果処理は人が作業を行うため、そのままでは時間を短縮することが難しい部分です。
このセッションでは、解析設定や結果の整理といった人が行っている作業を自動化、テンプレート化、専用ツール化することにより解析業務に掛かる時間を短縮して、開発コスト・リードタイムを下げる方法をご紹介いたします。
使用した製品
Ansys製品全般
資料サンプル


名前選択を用いてジオメトリを選択


関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
シリコンウェハ汚染予測ソリューション
-
~解析精度向上につながる~ 適切な材料特性の選定・取得ソリューション
-
【全記事】CAEのあるものづくり vol.41
ユーザー様インタビュー記事4件のほか、解析事例・製品紹介などの記事を1冊に集約した保存版
-
CMP(化学機械研磨)マクロスラリー 挙動解析ソリューション
回転パッド上のマクロスラリー挙動の解析ソリューション
-
バッテリー電極におけるカレンダ加工時の膜温度の最適化 ~Ansys CFDによるソリューション~
~Ansys CFDによるソリューション~
-
コントローラ&センサのデータ駆動型シミュレーション
~データ駆動によるロボットのモデリングと制御設計~
-
デジタルツインによるシステムシミュレーション
~実稼働環境を事前検証したロボットのセンサー・制御設計~
-
EMCのお悩みありませんか? ~EMCソリューション~