資料ダウンロード
ロバスト最適化設計技術の導入による次世代型メカニカルシール開発の高効率化
イーグル工業株式会社 技術本部 技術研究部 主査 井上 秀行 様

Ansysものづくりフォーラム 2018 in 東京 講演資料|公開日:2018年7月
目次
- 会社案内
- メカニカルシールとは
- 事業内容
- 表面テクスチャリング技術について
- 表面テクスチャリングとは
- 密封と潤滑の両立
- 最適化計算適用事例およびCAE事例
- まとめ
プログラム概要
メカニカルシールに要求される環境配慮性能は年々厳しくなっており、これに対応すべく開発した次世代型メカニカルシールに用いている表面テクスチャリング技術は、超低トルクとなる潤滑機能とゼロリークという密封機能を両立させるために今や無くてはならない必須の技術となっております。
本講演では、この次世代型メカニカルシールの開発において、構造解析や流体解析などのCAEを有効的に活用した事例と多目的最適化事例について紹介いたします。
使用した製品
Ansys Mechanical Enterprise、Ansys Fluent
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
コントローラ&センサのデータ駆動型シミュレーション
~データ駆動によるロボットのモデリングと制御設計~
-
EMCのお悩みありませんか? ~EMCソリューション~
-
炭素回収・利用・貯留におけるCO2の削減 ~Ansys Fluentによるソリューション~
~Ansys Fluentによるソリューション~
-
仮想環境で実現するマシンビジョン設計~Ansys Speosによるカメラ&照明最適化ソリューション~
~Ansys Speosによるカメラ&照明最適化ソリューション~
-
構想設計ですぐにリアルタイム検証 ~解析専任者ゼロでも使いこなせるAnsys Discovery~
~解析専任者ゼロでも使いこなせるAnsys Discovery~
-
流体機器設計の新たな一歩
~Ansys Discoveryで加速する設計改革~
-
筐体の冷却性能を構想設計から見える化 (手戻りを削減できる)
~Ansys Discoveryで始める電気筐体製品の設計改革~
-
若手でもすぐに使えるリアルタイム解析 (勘と経験からの脱却)
~Ansys Discoveryによる30名規模メーカーの設計改革~