資料ダウンロード
ロバスト最適化設計技術の導入による次世代型メカニカルシール開発の高効率化
イーグル工業株式会社 技術本部 技術研究部 主査 井上 秀行 様

Ansysものづくりフォーラム 2018 in 東京 講演資料|公開日:2018年7月
目次
- 会社案内
- メカニカルシールとは
- 事業内容
- 表面テクスチャリング技術について
- 表面テクスチャリングとは
- 密封と潤滑の両立
- 最適化計算適用事例およびCAE事例
- まとめ
プログラム概要
メカニカルシールに要求される環境配慮性能は年々厳しくなっており、これに対応すべく開発した次世代型メカニカルシールに用いている表面テクスチャリング技術は、超低トルクとなる潤滑機能とゼロリークという密封機能を両立させるために今や無くてはならない必須の技術となっております。
本講演では、この次世代型メカニカルシールの開発において、構造解析や流体解析などのCAEを有効的に活用した事例と多目的最適化事例について紹介いたします。
使用した製品
Ansys Mechanical Enterprise、Ansys Fluent
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
はんだ濡れ上がり形状予測解析
~Ansys LS-DYNAで電子機器の信頼性向上に貢献~
-
共振回避だけで終わらせない実レベルの振動解析
~Ansys Mechanicalで実現する高度な製品開発~
-
吸入器内の粒子挙動を可視化する
~薬剤送達効率向上に向けた解析~
-
医薬品バイアルの温度挙動解析
~保管環境の影響把握と品質維持に向けた可視化アプローチ~
-
そのFDTD計算、もっと速くできる!Lumerical+GPUでフォトニクス解析に革命を
-
Ansys TwinAIを用いたFusionモデリングのご紹介
-
構想設計で解析を実行しフロントローディング
~Ansys Discovery Premiumへのアップグレードご提案~
-
振動トラブルを未然に防いで解析を実施するために
~Ansys Mechanical Premiumへのアップグレードご提案~