資料ダウンロード
新境地を拓くプラスチックCAEソリューション - PlanetsX最新技術
サイバネットシステム株式会社

Ansysものづくりフォーラム 2014 in 東京 講演資料|公開日:2014年10月
目次
- 新機能(※は開発中)
- 長繊維 ※
- スーパーインポーズ法による移動境界問題 ※
- 2色成形解析 ※
- ユーザー要望により強化された機能
- 入力データFPAC.DATAのパラメータ編集機能
プログラム概要
当社はあらゆる業界におけるユーザーの皆様からのご要望にお応えしながら、自社開発のプラスチックCAEソリューションをご提供しています。本セッションでは、Ansys Workbench版 射出成形CAEシステム PlanetsXの本年度バージョンアップ成果(長繊維配向、2色成形解析、重畳計算による移動境界問題、計算精度向上、ユーザー要望対応)をご報告します。また、不連続長繊維強化樹脂の配向予測と高付加価値成形(プレス成形、サンドイッチ成形)を中心に、本年度力を入れて取り組んできた複合材ソリューションについてもご紹介いたします。
資料サンプル




関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
剥離・接合強度評価ソリューション ~Ansys Workbench Mechanicalで実施できる剥離解析~
-
レーザー集光の高温レンズ歪みを克服するAnsys連携ソリューション
-
周波数応答解析×自動抽出で干渉チェックを高速化
-
直観的な操作で無線/デジタルフィルタの設計・最適化を支援する〜Ansys Nuhertz FilterSolutions〜
-
流体機器設計の新たな一歩
~Ansys Discoveryで加速する設計改革~
-
筐体の冷却性能を構想設計から見える化 (手戻りを削減できる)
~Ansys Discoveryで始める電気筐体製品の設計改革~
-
若手でもすぐに使えるリアルタイム解析 (勘と経験からの脱却)
~Ansys Discoveryによる30名規模メーカーの設計改革~
-
構想設計ですぐにリアルタイム検証 ~解析専任者ゼロでも使いこなせるAnsys Discovery~
~解析専任者ゼロでも使いこなせるAnsys Discovery~