資料ダウンロード
ー半導体製造プロセスをCAEで可視化し対策を検討するー 半導体封止の課題解決ソリューション

半導体のモールディング(封止)工程は樹脂の状態によって細かく時系列にプロセスが変化します。各工程に、様々な課題が存在します。それら課題に対してAnsys、PlanetsXによるソリューションを提供します。
半導体製造プロセスのご紹介

半導体封止のソリューション事例
温調の検討
温調時の様子をAnsys Mechanical/PlanetsⅩで可視化し最適な温調設定を検討しました。
タブレットをポッド内にて加熱溶融するためには硬化反応率と熱伝導の影響を考慮しコントロールする必要がある。条件が不適合だと必要以上の圧力が必要になり、未充填などの成形不良も懸念される。
・成形前に、必要な情報を取得、検討
・タブレットの温度分布、粘度分布、硬化率分布を求めることが可能。

・視認できず、ケースごとに検討していた温調設定を樹脂の状態を確認することにより最適な温調設定を検討することが可能。
流動性不具合の解消(Ansys Mechanical/PlanetsⅩ)
成形時の流動性不具合の様子をAnsys Mechanical/PlanetsⅩで可視化し対策を検討しました。
流動性による不具合は未充填で成形される。もしくは空気の巻き込み等によるボイドの生成によって生じる。これらはショートや割れの直接の原因になりうる。
・微小形状の流動性を直接可視化することで封止材料、成形性の評価が可能。


・インジェクションタイプ、トランスファータイプのボイドの発生個所を事前に確認できた。
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
シリコンウェハ汚染予測ソリューション
-
~解析精度向上につながる~ 適切な材料特性の選定・取得ソリューション
-
【全記事】CAEのあるものづくり vol.41
ユーザー様インタビュー記事4件のほか、解析事例・製品紹介などの記事を1冊に集約した保存版
-
CMP(化学機械研磨)マクロスラリー 挙動解析ソリューション
回転パッド上のマクロスラリー挙動の解析ソリューション
-
バッテリー電極におけるカレンダ加工時の膜温度の最適化 ~Ansys CFDによるソリューション~
~Ansys CFDによるソリューション~
-
コントローラ&センサのデータ駆動型シミュレーション
~データ駆動によるロボットのモデリングと制御設計~
-
デジタルツインによるシステムシミュレーション
~実稼働環境を事前検証したロボットのセンサー・制御設計~
-
EMCのお悩みありませんか? ~EMCソリューション~