CYBERNET

資料ダウンロード

構造解析

CAEプラットフォーム関連

複数の設計パターンの解析を低コストで実現

Ansys受託解析サービスをご利用のお客様へ

当社の受託解析サービスをご利用頂くお客様から、ある特定の条件での解析結果だけではなく、例えば『ここの寸法を変えるとどうなるか?』、『荷重条件が変わるとどうなるか?』など、様々なパターンでの解析を試してみたいというご要望を頂く事が多くあります。しかし、解析のパターン数が増えるとそれに応じてサービス費用が高額になるため、予算との兼ね合いでパターン数を絞らざるを得ないといったケースがあります。
このような場合にAnsys Elastic Licensing を利用することで、設計パラメータを変更した解析を必要な分だけ、ご自身で実施して頂く事が可能です。

Ansys Elastic Licenseの特徴

コストとはどれくらいかかるの?

1時間未満は小数点一桁で端数処理されます。

最小5000AEC単位でご購入頂けます。具体的な費用については弊社営業にお問い合わせください。
AECの料率(1時間あたりのAEC消費率)は概ね下表のとおりです。詳細は開発元のWebサイトでご確認ください。

解析用のPCを保有していないけれど?

Ansys Elastic LicensingはサイバネットCAEクラウド※と組み合わせて利用することが可能です。
ハードウェアもソフトウェアも必要な時に必要な分だけ利用し、それに応じてコストを支払う柔軟なCAE運用が実現可能です。一時的なニーズの利用にも適しています。

※サイバネットCAEクラウドとは
当社が提供する設計・解析技術者のためのクラウド版CAE環境です。

Ansysを一度も触ったことがないけれど?

Ansysはパラメータスタディを行うための機能が豊富に用意されています。ユーザーは目的のCAD形状寸法や荷重条件の数字を変更して再解析実行するだけで、異なる設計条件での結果を容易に得る事が出来ます。また具体的な操作方法については手順書の作成やWEB、チャットでのサポートなど、当社エンジニアが手厚く支援します。

関連する解析事例

MORE

関連する資料ダウンロード

MORE

関連する解析講座・辞典

MORE

Ansys、ならびにANSYS, Inc. のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc. またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。本ウェブサイトに記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示((R)、TM)を付記していません。 CFX is a trademark of Sony Corporation in Japan. ICEM CFD is a trademark used by Ansys under license. LS-DYNA is a registered trademark of Livermore Software Technology Corporation. nCode is a trademark of HBM nCode.