電磁界解析プリント逆F型アンテナの小型化設計

- 内蔵アンテナを設計したいが、アンテナに与えられたスペースが小さく、どのように小型化すればよいか分からない。
- 構造パラメータを変化させたときの特性の変化をあらかじめ把握したい。
- 性能が良い小型アンテナを設計したい。
アンテナを小型化すると、入力インピーダンスが小さくなりアンテナ特性が劣化します。また、アンテナは周囲の構造物の影響により特性が大きく変化します。そのため、アンテナのどのパラメータを調整すれば特性を合わせることができるのか、を把握しておくことが大変重要です。
事例では、アンテナの構造値を変数として定義し、各構造値を変化させたときの特性の変化の具合を明らかにしています。小型化したときに特性がどのように変化するのか、変化した特性を改善するためには、どこを調整すればよいのかが分かり、設計が容易になります。
解析モデル
解析結果
各構造パラメータに対する特性の変化
プリント逆F型アンテナの最終特性

(a) スミスチャート
効果
小型内蔵アンテナを配置する環境では、周囲に部品が多く、アンテナ特性に大きく影響を与えます。構造パラメータによる特性の変化が把握できていれば、小型化設計を容易にすると共に、周囲の影響により劣化した特性をいち早く改善することが可能です。
小型内蔵アンテナを配置する環境では、周囲に部品が多く、アンテナ特性に大きく影響を与えます。構造パラメータによる特性の変化が把握できていれば、小型化設計を容易にすると共に、周囲の影響により劣化した特性をいち早く改善することが可能です。
この事例をご覧の方に人気のセミナー
はじめての高周波電磁界解析 体験セミナー動作周波数が高く、精度を要求されるRF/マイクロ波コンポーネントやシグナルインテグリティ設計者にとって不可欠なツール「Ansys HFSS」。
本セミナーでは、実際にAnsys HFSSを使用して、「同軸コネクタ」「マイクロストリップ線路」「アンテナ」「EMI解析」「導波管」などの電磁界シミュレーションを体験いただけます。ぜひご参加ください。
開催地:東京
開催時間:13:30〜17:00 (受付開始 13:00)
参加費:無料(事前登録制)
解析種類
電磁界解析
対応プロダクト
以下いずれかのライセンスを使用
関連キーワード
アンテナ、逆Fアンテナ、プリントアンテナ、小型化設計
電磁界分野 解析事例集 無料ダウンロード
Ansys製品を使用した電磁界解析事例をPDF冊子にしました!
構造解析や流体解析とのマルチフィジックス事例も掲載しています。