解析事例
遠心圧縮機インペラの振動解析
こんな方におすすめ
- 周期対称構造物における振動解析を実施されたい方。
- 周期対称構造物におけるモデル規模を縮小した解析を実施されたい方。
本解析は遠心圧縮機インペラにおける振動解析を実施した事例です。
インペラのような周期対称構造物は、図1に示すように1セクタ分(30/360°)のモデルを作成し、解析を実行します。結果は全体モデルへ拡張した評価が可能となります。
表1はフルモデルと周期対称モデルの固有値を比較したもので両者はほぼ同じの結果が得られることが確認できます。また、表2から周期対称モデルはフルモデルに比べ、計算コストや必要メモリを抑えることができます。このように周期対称構造物においてモデル規模を抑えた効率的な解析を実現します。周期対称構造物の代表的な例としてタービン、ローター、ファンなどが挙げられます。
解析モデル

図.周期対称モデル

図.フルモデル
解析結果
固有モードのフルモデルと周期対象モデルの比較
モード | フル[Hz] | 周期対称[Hz] | エラー[%] |
---|---|---|---|
1 | 3775.9 | 3778.9 | 0.08 |
2 | 4426.8 | 4427.5 | 0.02 |
3 | 4427.1 | 4427.5 | 0.01 |
4 | 5516.7 | 5518.0 | 0.02 |
5 | 5516.8 | 5518.0 | 0.02 |
6 | 5831.8 | 5832.9 | 0.02 |
7 | 7017.3 | 7019.5 | 0.03 |
8 | 7017.3 | 7019.5 | 0.03 |
9 | 8193.2 | 8195.5 | 0.03 |
10 | 8193.5 | 8195.5 | 0.02 |
11 | 9596.8 | 9598.5 | 0.02 |
12 | 9597.0 | 9598.5 | 0.02 |
要素数 | 節点数 | 解析時間[s] | インコアで必要なメモリ[MB] | |
---|---|---|---|---|
フル | 207256 | 321885 | 5626 | 11740 |
周期対称 | 16957 | 27887 | 402 | 467 |
関連キーワード
関連情報
関連する解析事例
MORE関連する資料ダウンロード
MORE-
冷間鍛造解析による事前可視化
~Ansys LS-DYNAによるソリューション~
-
切削熱を伴う切削加工解析
~Ansys LS-DYNAによるヘルスケア分野ソリューション~
-
動脈硬化による血管内部の状態可視化
~Ansys LS-DYNAによるヘルスケア分野ソリューション~
-
SDGsとカーボンニュートラル実現へ向けた CFDによる水素バーナの燃焼解析
CFDによる水素バーナの燃焼解析
-
シリコンウェハ汚染予測ソリューション
-
~解析精度向上につながる~ 適切な材料特性の選定・取得ソリューション
-
【全記事】CAEのあるものづくり vol.41
ユーザー様インタビュー記事4件のほか、解析事例・製品紹介などの記事を1冊に集約した保存版
-
CMP(化学機械研磨)マクロスラリー 挙動解析ソリューション
回転パッド上のマクロスラリー挙動の解析ソリューション