最新バージョンのリリース情報を説明しています。
CETOL 6σバージョン9.0は、ユーザーインターフェースが一新され、操作性が向上しており、より効率的な操作設定が可能になっています。また、ヘルプが単体のPDFからヘルプシステムに変更され、大幅に強化されています。
ツールバーが一新され、リボンになりました。リボン内のアイコンは、モデル作成および解析の各フェーズに対応した「アセンブリ」、「寸法」、「解析」の3 つのタブに分類されています。
バージョン9.0では、「コンフィギュレーション」機能に替わって新たに「ステート」機能が搭載されました。「ステート」を設定することで、モデルツリーの構造を変えることなく解析の条件分けが可能になります。旧バージョンで作成した「コンフィギュレーション」はバージョン9.0で使用する際には「ステート」に自動変換されます。
解析の設定を行う各種「プロパティウインドウ」の項目も改善されています。旧バージョンよりも少ない切り替え操作で設定が出来るようになりました。
ヘルプが一新され、PDFのリファレンスマニュアルから、高度な検索機能やブックマーク機能を持ったヘルプシステムに生まれ変わりました。また、アドバイザーも新しくなり、表示されるメッセージから直接該当するヘルプのページを開くことが出来るようになりました。