教育/サービス
公差解析ツールをさらに使いこなすために
公差解析ツールは導入して終わりではありません。公差解析ツールの導入は単なる一時的な取り組みではなく、製品開発プロセスの一部として位置付け、導入後も解析結果を正しく理解するための教育や、最適設計のための活動を継続的に実施する必要があります。
サイバネットシステムは公差解析ツール導入支援のみならず、導入後も、御社で1人でも多くのエンジニアが公差解析を正しく実施できるよう、ご支援を続けます。
-
GD&T(幾何公差)コンサルティングサービス
「図面のGD&T化に取り組みたいがなかなか進まない」、「規格の基本については学んだがいざ図面に書こうとすると迷ってしまう」というお客様向けに、実践を通じて「設計意図を、正しくGD&Tを用いて図面に表現できる」人材育成のお手伝いをさせていただきます。
-
エンジニアリングサービス
お客様の実モデルをお預かりし、検証されたい内容や懸念事項をお伺いした後、弊社にてCETOL 6σの設定〜演算を実施します。終了後には、成果物として報告書の納入及び報告会を開催いたします。
-
技術トレーニング
実際の業務の中で公差解析ツールを有効活用することを目的とした、実践的なトレーニングを提供します。トレーニング内容についてはこちらのページをご参照ください。
-
幾何公差教育
サイバネットでは幾何公差のエキスパートと協業し、さまざまな「幾何公差講座」を実施しております。