DEMITASNXとは、プリント基板上に存在している「不要な電磁波によるノイズ発生」を抑制すためのルールチェックおよびプレーン共振解析を実行するソフトウェアです。デジタル家電やOA機器、携帯電話、ハイブリッド自動車に至るまで、ほぼ全ての電子機器おいてノイズに起因した誤作動が問題になっており、プリント基板の設計段階からEMIを念頭置いた対策が求められています。
また、EMIはSI/PIと密接な関係にあり、EMI対策を実行することで信号を安定させ、システム品質を向上させることができます。
DEMITASNXとはDEMITASNXは、基板の設計データを基に、EMIルールチェックおよびプレーン共振解析を短時間且つシンプルなオペレーションで行なうことができるソリューションです。設計段階で、これらの対策を行うことで、試作後のEMI対策にかかる時間・コストを大幅に削減します。
※機能名称、オプション名称をクリックすると、それぞれのページへ移動します。
※「2層基板EMIチェック」「スイッチング電源チェック」の詳細につきましてはお問合せください。
※MW STUDIO I/F はDEMITASNX EMC Expert 用オプションです。
DEMITASNXには、EMIルールチェック・プレーン共振解析の他にオプション製品を含め様々な機能を有しております。各機能の詳細は、下記リンクよりご確認いただけます。
機能 | DEMITASNX | DEMITASNX EMC Expert |
---|---|---|
EMIルールチェック | ○ | ○ |
プレーン共振解析 | ○ | ○ |
2層基板EMIチェック | オプション | ○ |
スイッチング電源チェック | オプション | ○ |
ESDチェック | オプション | オプション |
EMIレポート作成 | オプション | ○ |
GEARSPICE 高性能解析エンジン | オプション | ○ |
放射値グラフ表示 | - | ○ |
遠方界計算 | - | ○ |
多層プレーン共振解析 | - | ○ |
PI解析 | オプション | オプション |
※「2層基板EMIチェック」「スイッチング電源チェック」の詳細につきましてはお問合せください。
機能 | CADベンダー | 対応CAD | フォーマット | DEMITASNX | DEMITASNX EMC Expert |
---|---|---|---|---|---|
CADインターフェース | 図研 | CR5000/BD CR8000/DF |
ASCII OUT/IN | オプション | オプション |
ODB++ | オプション | オプション | |||
Siemens | Xpedition | ODB++ | オプション | オプション | |
PADS | ODB++ | オプション | オプション | ||
PADS ASCII | オプション | オプション | |||
Cadence | Allegro OrCAD |
||||
brd | ○ | ○ | |||
ODB++ | オプション | オプション | |||
dsn | ○ | ○ | |||
Altium | Altium Designer |
ODB++ | オプション | オプション | |
SignalAdviser I/F | 富士通 | SignalAdviser | - | オプション | オプション |
MW STUDIO I/F | dassault | CST Studio | - | - | オプション |
※各オプションは別売となります。標準では付属しておりません。