CYBERNET


セミナー

SEMINAR

ハイパワーレーザー光学系の設計事例 〜STAR モジュールを用いた実例の紹介〜

  • WEBセミナー(無料)

現実の光学系では、熱や構造変形が性能に大きな影響を与えてしまう使用用途があります。ハイパワーレーザー光学系は、金属やその他の材料の切断、溶接、エッチング用途として、製造プロセスにおいて世界中でますます普及しつつある製品です。これらのシステムのレーザービームと光学性能はOpticStudioで十分設計でき、メカニカルハウジングはOpticsBuilderを使うことで効率的に設計できます。 一方長年の課題として、使用中にハイパワービームによる熱の影響を受けパフォーマンスや、カットの大きさや断面が変化するという課題がありました。
OpticStudioではこの長年の課題を、FEAソフトとの連動機能であるSTAR モジュールによって解決し、ワークフローを改善。試作による環境や時間コストの削減に道筋を付けました。今回はこのようなハイパワーレーザー光学系の設計事例を紹介していきます。

本セミナーでは、ハイパワーレーザー光学系を例に、OpticStudioを使った光学系、OpticsBuilderによるモデルの表示、FEA解析が設定された光学系のSTAR性能評価を、実際のファイルを元にしてた実操作を含めてご紹介します。

ハイパワーレーザー光学系の設計事例 〜STAR モジュールを用いた実例の紹介〜

【以下のような方におすすめ!】

・レーザー光源が原因の熱の影響を課題にされている方
・プラスチックレンズのような熱の影響に敏感な光学系を設計されている方

お申し込み

専用のお申し込みフォームからお申し込みください。

お申し込みに関する注意事項

下記の場合には、セミナーご参加をお断りさせて頂く場合がございます。 ご理解の程お願い致します。

ベンダー様、競合企業様

個人(Gmailなどフリーメール)でお申込みの方

開催概要

主催 サイバネットシステム株式会社
受講料 無料 (WEB事前登録制)
注意事項 本セミナーの録音・録画は一切禁止とさせていただいております。
また、第三者への視聴URLの転送や共有はご遠慮ください。

推奨視聴環境

動画の推奨視聴環境は以下をご確認ください。

その他の光学トピックセミナー講演一覧

以下よりその他に講演を予定している一覧をご確認頂けます。