セミナー
SEMINAR
2D分光放射計(SR-5100)を利用した、最新車載ディスプレイ開発の“ぎらつき”評価手法
- WEBセミナー(無料)
車載ディスプレイはディスプレイのムラや明るさ評価などが主体でしたが、大型・高精細化にともない“ぎらつき”など安全性・信頼性の向上がクローズアップされつつあります。 今回は“ぎらつき”評価手法と2D分光放射計SR-5100に関してご説明を致します。
【以下のような方におすすめ!】
・車載ディスプレイなどの開発・設計・製造に携われている自動車メーカー様、車載部品メーカー様、ディスプレイメーカー様
・ディスプレイ、ディスプレイ部材関連の開発・設計・製造に携われているディスプレイパネルメーカー様(LCD、OLED)、ディスプレイ部材メーカー様(フィルム、ガラス、タッチパネル)
お申し込み
専用のお申し込みフォームからお申し込みください。
- 同一内容のセミナーをオンデマンド版にて視聴可能です。オンデマンドセミナー視聴お申込みはこちら
お申し込みに関する注意事項
下記の場合には、セミナーご参加をお断りさせて頂く場合がございます。 ご理解の程お願い致します。
*ベンダー様、競合企業様
*個人(Gmailなどフリーメール)でお申込みの方
開催概要
開催形態 | Zoomを用いたWEBセミナー形式での開催となります。 |
---|---|
視聴料 | 無料 (WEB事前登録制) |
定員 | 80名 |
注意事項 | ・各セミナーの録音・録画は一切禁止とさせていただいております。 ・申込者以外の第三者への視聴URLの転送や共有はご遠慮ください。 ・各セミナーの終了時刻は、講演内容により多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。 |