クライアントのPCの現状把握から、台帳作成、自動インストールまでをもカバー。
管理工数を削減し、ウイルスや情報漏洩などのリスクから企業を守ります。効率的なサポート提供のための鍵はここにあります。
『いつでも、どこでも、誰でも、すぐに!』ストレスフリーな理想のヘルプデスクを実現する為、お問い合わせから回答までの一連の業務を具体的なモデルケースを通して、導入事例・デモを交えてわかりやすくご説明します。
| 日時 | 2008年 3月14日(金)/14:00 ~ 17:15(受付開始13:30~) |
|---|---|
| 会場 | 株式会社シーエーシー 本社1階 1A会議室 [地図] |
| 対象 | 社内でヘルプデスク構築をお考えの方 |
| 参加費 | 無料(お名刺、筆記用具をご持参ください) |
| 13:30 | 受付開始 |
|---|---|
| 14:00~14:10 |
開催のご挨拶 費用対効果を最大化するCACヘルプデスクトータルソリューションのご紹介 |
| 14:10~14:40 | モデルケース(障害対応サポート編)のご紹介 |
| 14:40~15:10 |
製品のご紹介&導入事例Ⅰ ヘルプデスク支援ツール「NumaraRapidTracker」 |
| 15:10~15:40 |
製品のご紹介&導入事例Ⅱ IT資産管理ツール「QNDPlus」 |
| 15:40~16:00 | ご休憩 |
| 16:00~16:30 |
製品のご紹介&導入事例Ⅲ テレフォニーシステム「Aspire」 |
| 16:30~17:00 |
製品のご紹介&導入事例Ⅳ オンラインサポートツール「IC3(アイシーキューブ)」 |
| 17:00~17:15 | 質疑応答、閉会のご挨拶 |
詳細については、株式会社シーエーシー様ホームページ上で閲覧可能です。
以下のリンクからご参照ください。