DFMStream Advanced Technologiesは、DFM(製造性を考慮したPCB設計)環境を構築し、PCB設計の成果物である製造データの検証を行うツールです。PCB-CADでは検出できない製造上の問題点を設計段階で解決することで、設計の手離れ、製造開始がスムーズに行えます。
DFMって何?どんなメリットがあるの?
CAM350-075(ガーバービューア・パッケージ) の機能をすべて持っています。
CAM350-095(DRC・差分抽出パッケージ) の機能をすべて持っています。
CAM350-165(面付け・DXF変換パッケージ) の機能をすべて持っています。
一般的なPCB-CADでは検出することが難しい製造上の問題箇所を検出します。
これまで目視検査に頼っていた項目の多くは自動処理で高速、高精度に検出可能となります。
以下は主な解析項目です。
| 検査カテゴリ |
|---|
| 信号層検査 |
| ポジ内層検査 |
| ネガ内層検査 |
| レジスト層検査 |
| シルク層検査 |
| ペーストマスク層検査 |
| NCデータ層検査 |
| 任意層検査 |
| ネットリスト比較 |
| デザイン比較 |
| デザインアナライザ |
| 検査項目 |
|---|
| パターン−パターン間隔 |
| パターン−パッド間隔 |
| パッド−ドリル間隔 |
| パッド−パッド間隔 |
| パッド−レジスト間隔 |
| メッキドリル−銅箔間隔 |
| 非メッキドリル−銅箔間隔 |
| 銅箔−外形間隔 |
| 最小ギャップ |
| アシッドトラップ |
| ピンホール |
| アンテナ |
| 最小パターン |
| 最小パッド |
| 銅スライバー |
| サーマルショート |
| サーマル欠陥 |
| 未接続サーマル |
| ネガ層接続幅 |
| ネガ層最小幅 |
| 検査項目 |
|---|
| シルク−レジスト間隔 |
| シルク最小幅 |
| レジストスライバー |
| レジスト−パターン間隔 |
| レジストブリッジ |
| レジスト欠如 |
| ドリル−レジスト間隔 |
| スルホールのペーストマスク被り |
| 銅箔パッドのペーストマスク被り |
| SMDのペーストマスク欠如 |
| ペーストマスクのレジスト欠如 |
| ドリル2重ヒット |
| ドリルオーバーラップヒット |
| ドリル間隔 |
| ドリル重複パッド |
| ドリル重複ヒット |
| ドリルなしパッド |
| パッドなしメッキドリル |
| ルータータブ・エラー |
| ルーター無効なパス |
| ルーター無効な円弧 |
![]() サーマルの分断 |
![]() スライバ |
![]() アシッドトラップ |
デザインの規模や最小ライン幅/最小間隔、最小穴径、穴数、SMTパッド数、最小アニュラリングなどの、デザインの概要を把握するのに必要な情報をCAMデータから自動抽出し、レポートする機能です。
この結果を用いることで、製造納期やコストの見積が効率よく行えます。
また、製造要求事項などの任意のコメント(日本語も対応)をデザインデータ内に保存することが可能です。
これにより、CAM350データだけを受け渡しすることで製造手配が可能となります。
リジッドフレキ(リジッドフレックス)設計に特化した特殊なDFM チェック。 ガーバー、ODB++、IPC2581、および PADS ASCII 形式がサポートされています。
実装用ステンシル(メタルマスク)データを作成するためのツールキットです。 ガーバー データを含む CAMデータがサポートされています。