CYBERNET

<ハイブリッド開催>
設計者のためのCAE最短入門講座

3D CAD/CAEをこれから始める、もしくは既に始められている設計者向けの講座です。設計者CAEに必要な考え方から、解析テクニック・陥りやすい間違いまで、実務にすぐに使える内容をお伝えします。

こんな方におすすめ

  • 機械系の設計者
  • 3D CADやCAEをこれからはじめる方
  • 3次元設計および設計者CAEを成功させたい方

講座の内容

この講座では、時間のない設計者のためにCAEを実務で使用する上で最も重要な部分のみを凝縮して解説します。
また、そのための基礎として3次元設計・シミュレーション・CAEの概要から共有しますので、3D CAD/CAEをこれからはじめる方が遠回りしないための情報としても最適です。
「設計者CAE」は一見簡単そうに見えて、じつは成功までには学校では教えてくれない重要なコツがいくつか必要です。
所属部署ではすでに3D CADを使用はしているものの、CAEについては使いこなしている気がしない、解決していない謎が残っているなど、なにか違和感や非効率を感じている方も多いのではないでしょうか。
設計者がCAEを「使いこなしている」と自信をもって言えるためのコツと気づきを持ち帰っていただける講座です。

事前学習として望ましい知識

簡単なツールやいくつかのCAEソフトを使用した経験(短時間でも良い)

日程・お申し込み

会場開催

オンライン開催

キャンセルポリシーについてはこちら
受講形態 座学
受講料 25,000円(税別)

※ お支払い方法は、セミナー受講料のお支払いについてをご確認ください。 ※ 本価格は税別価格です。別途消費税が加算されます。 ※ 参加費はセミナー開催日時点での消費税率が適用されます。 ※ 消費税率変更前に事前支払いをされた場合も、別途差額を申し受けます。
時間 13:00〜17:00
会場 ハイブリッド
東京開催:  弊社 東京本社
オンライン
受講要件 こちらから
定員 東京会場:9名
オンライン:11名
開始時間 項目
13:00 1.設計者のための構造解析テクニック(基礎編)
・構造解析の概要
・プリ・ソルバ・ポストとは
・2ヵ所に同時に荷重をかけるとどうなる?
etc
14:00 2.設計者のための構造解析テクニック(応用編)
・応力が安定しない形状(特異点とのつきあい方)
・安全率とは
・CAEの使いどころ4ケース
etc
15:10 3.CAEをより使いこなすために
・設計者CAE成功までの3ステップ
・課題と手法のマッチング
・デジタルエンジニアリング成功のコツ
etc
16:00 4.設計者CAE失敗あるある
・ねじりと結果表示
・ひずみと変位
・線形解析は1回でOK
etc
16:30 5. おわりに
・まとめ
・質疑応答
解析担当/機械部品
基礎的知識のお話があり、また陥りやすい失敗の話が伺えた。またれから解析を始める人に必要な感覚を伺えた。
設計担当/電子・電気部品
必要なステップなどわかりやすく説明いただきました。また事例を交えわかりやすく説明いただけ、他部署のCAEにかかわる人へ進めたい。
解析担当/メーカー
構造解析について学ぶことが多く有益だった。また、レシピを持つことが解析におけるキーだという印象を持った。
定期講座一覧へ戻る